烏丸界隈の心温まる天然鯛膳。
酒とお料理 つぐの特徴
リーズナブルな900円で食べられる天然鯛のあらだき膳が魅力です。
落ち着いた雰囲気の中で美味しさにこだわった創作料理を楽しめます。
隠れ家的な立地で、友好的なスタッフに迎えられる特別な居場所です。
席予約で利用。2時間15分制でした。少し場所が分かりにくいです、お気をつけて。料理はしっかりとした和食の味付けで、日本酒が進むのが好ポイント。赤味噌をたっぷり使った独特な麻婆豆腐や、季節を感じさせる茗荷と鱧の炊き込みご飯など、楽しくいただけました。また、卵アレルギーの友人がいることを告げると、しっかり配慮していただけました。お会計は日本酒を二人で1合ずつ飲んで1人5500円ほど。ホールのお兄さんたちが少し大学生感が強かった(素人感があった)ことは雰囲気的には少しマイナスでしたが、価格は妥当かなと思いますし、アレルギー対応も考えると、ここは満点をつけていい店だと思います。仲の良い友人(40代まで)やカップルで来れる店ですね。
これだけのボリュームで900円はありがたいです。私好みのご飯の柔らかさと、いい感じの粕汁は最高に疲れた身体にはピッタリでした。鶏肉の天ぷらはお客さんに出す前にもう一度揚げてくれてるから熱々だしパリっとしていました。欲を言えば2種類くらいランチがあって選べればいいのになぁーなんて思いました。でも、また行くだろうなぁ~。
予約しての訪問広くないので予約して行った方がいいようです。基本は落ち着いて静かですが盛り上がりグループがいると少し賑やかになってしまいます。お酒の種類が豊富でメニューも創作タイプです。一品一品が丁寧で美味しかったです。料理のくるペースも早めです。知りませんでしたが飲み放題もあるようです。トイレはキレイでした。机の上にアルコールも完備です。価格は少し高めですが場所、クオリティを考えれば納得です。
ブリスケロニーを利用した際に、店長にご案内頂いたお店。2軒目利用ならお通しだけでも充分な分量です。コスパも良く、とても美味しいです。日本酒のメニュー構成も秀悦です。給士のアルバイトの方々が今ひとつなのは否めないですね。難はそこだけですね。
お料理どれも美味しいです。お皿に3種類程の付きだしが出されるのですが、創作されていて楽しみです。予約無しで突然いっても、時間の相談のってくれます。店が暗くて、食べ物が見えにくいので、もう少し明るいと嬉しいです。
味は普通。品数が多いのはよい。マスク付けずに店員が私語を話していたのが気になった。
ランチしか利用したことが無いのですが、烏丸界隈で品数もあってコスパ最高です。
《食べたもの》■【限定5食】天然鯛のあらだき膳 900円(税込)平日ランチは日替わりのみですが、結構いろんなものが付いてくるんですよ~☺️お店に入って一応メニューらしきもんを見たら日替わり以外に魅力的な『天然鯛のあらだき膳』なるものが!!【限定5食】ということでしたが聞いてみたらあったのでソッコー予定変更や😆小鉢2品付いてるしご飯もお代わりもできてこの値段はお得感あるな~♪『あら炊き』はいい味付けしてるしトゥルンとした目の周りのゼラチン質もたまらん😋味噌汁は結構具だくさんでしたがお汁は少なめやったな。
京都なので、少し高めはあり。けど、見た目も味も大満足でした。また、日本酒のチョイスが最高!!また、行きたいところですね。鳥肝の低温調理美味かった!
名前 |
酒とお料理 つぐ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-8979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

リーズナブルな創作料理やおばんざい。こだわりを感じるお料理ばかりでサイコーでした!