新鮮京野菜の炭火串焼き。
串焼き 満天 四条烏丸店の特徴
ジャンルを超えた多彩な串焼きと創作料理が楽しめる居酒屋です。
予約して訪れると、4階まで広がる店内で待たずにゆったりと食事ができる。
京野菜を使った名物野菜肉巻き串が豊富で、それぞれの味付けが絶品です。
大晦日に20分ほど待って入店できました!!何を頼んでも美味しくいただけました。場所も分かりやすく入りやすいお店だと思います!
【串焼き 満天 京都四条烏丸店】炭焼きが美味しい居酒屋に行ってきた🍻❤️🔥名物は、「野菜肉巻き串」✨新鮮な野菜が豚肉で巻いて炭火で焼いてるんやけど種類豊富な上に、それぞれに合う味付けがされててこれがうますぎた🤤🩷🩷おすすめは、生麩巻き田楽味噌とオクラ焼き塩!悩んじゃう人は盛り合わせを頼めばOK😋こだわりの串焼きから目の前で炙ってもらえる肉寿司などなど何食べてもおいしかった〜✨◎野菜巻き5種盛り ¥1,590◎鶏串焼き5種盛り ¥1,089◎白ねぎ一本焼き もろみみそ ¥539◎阿波黒牛の希少部位炙り肉寿し ¥1,958◎ブリの刺身 ¥880◎鯛茶漬け ¥759◎抹茶ブリュレ ¥649席数多いし、カウンター・テーブル・個室あるからいろんなシーンに使えること間違いなし!ぜひぜひ行ってみて。
主に使った京野菜を使った串焼きや創作料理を食べられる。ところどころ合わない創作料理もあったが、基本的にはハズレはない。
18時に予約し、訪れました。店内は4階まであるようで19時あたりになるとお客さんでとても賑わっていました。注文は自分のスマホから行い、テーブルのメニュー表から料理の写真や説明を確認できます。学割を提示すると、飲み放題(¥990)やお会計10%オフ、つきだし無料等のサービスから1つ選ぶことができます。私たちは飲み放題を選びましたが、フルーツカクテル(モヒートキウイやゴロゴロパイン等)を楽しみたい方や様々なお酒を飲みたい方は単品で頼まれることをオススメします(ドリンクのメニュー数が少なくなるため)。どのメニューも大変美味しく、何より提供のスピードが早いことに感激しました。名物野菜巻串は野菜一つ一つが大きく、デザートも種類豊富でした。1人4000円ほどでお腹がはち切れそうになりました。(笑)ご馳走様でした!
店内は4階まであり客席も多いですが、お客さんも多かったです。串焼きが美味しく、特にレタスが美味しく何度も頼みました。とうもろこしも美味しかったです。しいたけと茄子は焦げていたのか分かりませんが、炭の味が強かったです。二人で普通に食べて、お酒3杯で1万円近くしたと思います。
予約して行きました!串の5種もりも満足度高い内容で、ほか頼んだ料理もどれも美味しくて満点でした😋スタッフさんは各階のフロアを階段で大変そうでしたが、ワンフロアに1人は必ず居てくれて、追加オーダーも直ぐに応対してくれるのでストレスも無く食事を楽しめました!ご馳走様でしたー😄
開店当初から来させてもらってます。席が多く、内装もオシャレなんで、会社の飲み会や、出張で東京から来た人を連れて良く来てました。いつも、野菜串巻きがとても、美味しいと好評です。個人的には、鳥くしが好きです。時短営業が、多い中、遅くまで営業されてるので、大変助かります。これからも、ちょくちょく来たいと思います。
京都に住む友人におすすめのお店として紹介してもらいました。京都駅(京都タワー側)から歩いて10分以内、最近オープンしたそうで内装も雰囲気もとてもよく、料理もお酒もとても美味しかったです!京都に来た際はまたぜひ訪れたいお店です。僕のおすすめは「かるぼなーらポテサラ」と「揚げ餃子と塩クリーム」。プロの料理人さんがいるのかな?と思うくらいとても美味しくてバランスのいい味と見た目でした。京都駅で時間ができた際にはぜひ!
初めて行きました〜何食べても美味しかったです♪特に揚げ餃子の塩クリームは絶品でした。生ハムとチーズの付き出しも相性抜群で良いですね〜自分も雇われですが飲食の仕事してます。このご時世ですが頑張りましょう!!
名前 |
串焼き 満天 四条烏丸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-2065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

京都烏丸にある串焼き満天へ。今回は8名での訪問です。店は4階迄ある大箱店で、注文はQRコードを読み取りオーダーするシステムです。焼鳥の盛り合わせをタレ、塩で注文。後は野菜系からレタス、トマトなどの串焼、アスパラガス、サーモンの握り、娘用にフライドポテトも注文しました。最初はビールとカルピスで乾杯した後、寒かったので私は焼酎のお湯割りからの赤ワインをいただきました。〆は土鍋のリゾット風のご飯をシェアして頂きましたが、こちらは不評でした。