京都のドライフラワー宝庫で、香る素敵なひとときを。
プルミエ・エタージュ (1er ETAGE)の特徴
天井一面に広がるドライフラワーが魅力的で素敵なお店です。
アンティーク家具とドライフラワーの組み合わせが楽しめるカフェです。
落ち着いた雰囲気で、ドライフラワーに囲まれてお茶が楽しめます。
天井一面がドライフラワーで埋め尽くされていて、とにかく素敵ですライムソーダをいただきましたが、ライムがしっかり効いてて美味しかったです。
雰囲気はすごくいいです!お花屋さんなので店内はドライフラワーだらけです。姉と一緒に来店しました。長居はできる雰囲気では無いですが、映え活にはぴったりです。ただし、写真を撮るために歩き回らないでくださいって注意書きがあったので、他のお客さんが映らないように控えめに行動しました。ほうじ茶チーズケーキ、ミックスジュースをいただきました。すごく濃厚でほうじ茶好きには堪らなかったです!入ってすぐはドライフラワーの匂いがきつくて息がしづらかったですが、しだいに慣れました。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉- ̗̀ 京都の素敵なドライフラワー専門店⸜🌷︎⸝ ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆1er ETAGE𓊇♡京都♥河原町♡📋my pick・ほうじ茶ラテ・チョコバナナブラウニー♡1つ前の投稿のハンバーグを食べたあと行ったカフェദി ᷇ᵕ ᷆ )生花と違った魅力を持つドライフラワーをビンテージ感のある素敵なインテリアと一緒に楽しめるお店𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡カフェも併設しているので京都散策の休憩にもおすすめჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡♡御幸町で人気のドライフラワーのお店『プルミエ・エタージュ』が御幸町六角に移転しリニューアルオープンドライフラワーをセンスのいいアンティーク家具と一緒に楽しめる大人気カフェなの( ੭˙ᗜ˙)੭お店までのエントランスアンティーク家具とドライフラワーがもーー素敵!!扉を開けるとドライフラワーの香りに一気に包まれます( ᐢ_ ̫ _ᐢ )♡こんなにたくさんのドライフラワー見たことないっっ!!て言うぐらいたくさんのカラフルなドライフラワーが所狭しと飾られていて素敵な空間が広がります( ◜︎◡︎◝︎ )ドライフラワーとアンティーク家具の相性がとてもマッチしていて落ち着いた空間でカフェタイムを楽しむ事が出来ます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧♡注文したのはほうじ茶ラテとチョコバナナブラウニー( ˃ ᵕ ˂ )お買い物の前お買い物の後アンティークのインテリアとドライフラワーの香りに包まれた極上の空間でゆっくりとカフェタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆♡店名: 1er ETAGE予約:不可アクセス:阪急「河原町」駅から徒歩約7分地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩約8分京阪「三条」「祇園四条」駅から徒歩約10分京都河原町駅から418m営業時間: 12:00~19:00定休日:♡#プルミエエタージュ#ドライフラワー#京都カフェ#京都ドライフラワー#京都カフェ巡り#ドライフラワー専門店#関西カフェ#カフェスタグラム#関西カフェグラム#そうだ京都行こう#河原町カフェ#お花好きな人と繋がりたい#japan_photo#lovers_nippon#love_bestjapan#1eretage#kyotocafe#genic_cafe#kansaicafe#kyotogram#dryflower#retrip_cafe#kyorism
店内に入った瞬間からとてもいい香りでおで迎え!!色とりどりの淡い色のドライフラワーが目の保養になります。
目的のcaféがクローズだったので訪ねましたドライフラワーがステキなcaféワンドリンク制で、スィーツのみは不可caféは、現金のみ。
京都女子憧れのカフェは見た目だけじゃない素敵さ✨入口から、お花がたくさん…!ドライフラワーに囲まれたカフェです!これは写真で見るよりすごい量✨そしてずっと素敵です。天井に、手元の位置に、そこかしこに鬱蒼としげるお花たち。落ち着いた照明がお花の良さを引き立てます。店内はお花のいい香り✨メニューからレモンのスイーツとドリンクをオーダー✨🍋【自家製レモネード】650円自家製のレモネードはお店の個性が出て好きです☺️濃厚なレモンの味❗️ だけど、後味はレモンらしく爽やか✨ん〜これはなかなか気に入りました。【レモンケーキ】550円素朴な生地に、レモンらしく酸っぱさが見え隠れ。上にかけられたアイシングも相まって美味しいです。生クリームがギリギリ個体のトロトロさ。あとちょっとで液体になりそうな食感がお口の中でケーキと合わさり、美味しいです。自然に囲まれたお店でナチュラルなお味。耳障りの良い音楽や、店員さんののんびりで親切な接客にも癒されました。天井に吊るしたお花はドライフラワーとなり販売もされています。ミモザが特に可愛くて、買おうか迷っちゃいました☺️居心地が良くって、全然お店から出たくなくて困るほど…素敵なお店です🌸☺️
歩きながらカフェを探していたら見つけました。インパクトがすごいおっきいです!お花がずらっーーっとあって見惚れますお客さんの席も中と外にあってゆっっくりくつろげました。
ドライフラワーが店内で販売されており、落ち着いた雰囲気の店内でした。コーヒーは渋めで酸味控えめ、レモンケーキがさっぱりとしていて美味しかったです。
ドライフラワーたくさんやで。ちょっとした休憩にもってこいな癒され空間やで。気に入ったドライフラワー買って帰るのもええやで。
名前 |
プルミエ・エタージュ (1er ETAGE) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

祇園前祭の山鉾巡行の日18時に行きました。カフェ席はすんなりと入れました。この時の店内はユーカリかな?の香りで一杯とてもいい匂いでした。天井にはスモークフラワー、ブルーファンタジーかすみ草、スターチスが多かったでしょうか。季節で違うのかな?奥の方に沢山の種類のドライフラワーが販売されてます。ナチュラルアンティークで落ち着いた雰囲気です。キャラメルリンゴクランブルのケーキとても美味しかったです。添えてあったクリームは少しバタークリームの味?ドライフラワー好きで、色々なお店で見て回りますが、高いと書いてる方がいらっしゃいましたが、これはお得!沢山買って帰りたいというものもありました。(値段は地域性もあるのかもですが。とても感じのいい女性店員さんで、お花の色々な事を教えもらったり、凄く親切にして頂きました。長旅になることを伝えたら、とてもしっかりと梱包して下さいました。いい時間を過ごせて嬉しかったので、また是非伺いたいです。今日はありがとうございました。ルナリア育てるのが今から楽しみです。