御門台駅近く、絶品塩ラーメン!
中華飯店 異邦人の特徴
静岡市清水区の御門台駅近くにある、アクセス良好な中華飯店です。
懐かしい素朴な味が魅力的な塩ラーメンが絶品です。
ニンニクが効いたキャベツ食感の餃子が評判で、地元から愛されています。
近くに住み始めたので食事させてもらいました!店内はThe町中華!! いい雰囲気です♪チャーハンと餃子をオーダー✨ニオイにつられ…片付けもあったのですが少し飲みたい雰囲気におされビールの小を追加しちゃいました!!チャーハンは量もたっぷり!具だくさんです。香ばしく最高に美味しい!!パラパラがいい!みたいな風潮になってますがそうじゃない…香ばしいしっとり系😆餃子は薄い皮に具だくさん。かといって、中国系と違いギッチリじゃなく野菜多めのフワギチ!!大蒜入ですがバランスとして旨いっ!!少し油っぽいとこがビールに最高でした。番外としてスープですが、ラーメンスープを使用が町中華。あっさりスープにコクと酸味が加わり意外にハマりました。
静鉄御門台駅から歩いてすぐにあるのでアクセス良好。メニューも豊富で、一品料理は+150円で定食にできました。この日は玉子とニラ炒め定食(900円)にしましたが、塩気が良い感じに利いていて美味しい。1,000円以下でガッツリ食べられる町中華なので、これから重宝します。
御門台駅の近くにある中華料理屋さん。カウンターと小さいお座敷席が2つあります。カウンターはあっいうまに埋まりました。半チャンラーメンを注文ラーメンはあっさりしていて好みチャーハンはご飯の硬さと味付けパラパラで、餃子は野菜がぎっしりシャキシャキでどれも満足。
静岡市清水区にある中華料理店、平日の18時頃に訪問。★ エビラーメン 950円◎ 海老も野菜もたっぷり入った美味しい塩ラーメン駐車場は店舗正面にあり、店内はカウンター席と座敷が並ぶ昔ながらの町中華という雰囲気。駅前にも関わらず客は終始私のみだったが、飲める中華店なので夜の需要はありそうな感じ。今回はこのエビラーメンが気になってやってきた。夫婦と思われる二人が手際よく調理を行い、あっという間に完成。たくさんの野菜の中に存在感ある大きな海老、8尾ほど入り海老好きにはたまらない。固くなったり縮まる事なくプリプリ&ジューシーで美味しい海老に、シャキッと炒めた野菜。厨房の寸胴にはたくさんの野菜が入っており、丁寧に作り上げられた美味しいスープが味わえる。パツッと歯切れが良い細麺もたっぷり入り、ボリュームと満足感が味わえる1杯だった。ごちそうさまでした。
静岡鉄道駅 御門台駅降りて徒歩3分の所にある店前にある駐車場は停めにくいです。そのお店は町中華の 異邦人さんへ来ました。注文したのは醤油ラーメン550円とチャーハン650円 ラーメン半チャンセット1000 円は有るには有るが頼まない110円高の注文です そしてお味たが ラーメンはアッサリ仕立てでキリッと締まる味付け最近ハヤリの?朝ラーメンで食べたいピッタリの味付けチャーハンは香ばしい醤油の香りが感心する美味しい物でとても上品。11時16 分(日曜日)に来店既に8割の席は埋まってましたお昼には恐らく埋まってしまうかも知れませんので早目に行く事をオススメします思わずスープを飲み干す ご馳走様〜ぁ。
ラーメンは味はさっぱりしてて美味しいです。昔の町中華でした。餃子は皮はモチモチしてて中身の餡がめっちゃくちゃ美味しいです。駐車場あります(ちょっと狭いですが2〜3台止められます。)
昔ながらの町中華。お店の前に駐車場があります。店内禁煙です。店内はカウンターと小さな2人がけのお座敷が2つ。メニューは壁に貼ってあります。天津丼を注文。しっかりしたボリュームなので、少食の方はミニでもいいかもしれません。中華スープがついてきます。味のしっかりした黒酢あんで、食べごたえがあり美味しかったです。
安定感のあるThe町中華の最高傑作だと思ってます。ラーメン、チャーハン、ギョーザが3つとも美味しい店って、あるようでないんですよね。子供の時から折に触れては行ってる店なので多少バイアスかかってはいますが。
懐かしい素朴な味、塩ラーメン絶品!コテコテしてないほんとにあっさり麺は細麺で固めに仕上げてくれる奥さんの湯切りがいい音出してる胃もたれしない、いい味でしたまた行きますただ、服への匂い移りがあるのでコートとか着たまま入るのは厳しいかな。
名前 |
中華飯店 異邦人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-348-4748 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お客さんの『塩ラーメン』のオーダーが多かったから、注文してみました。旨かった‼️