スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
藤乃森神社(藤乃森稲荷) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
里山公園の朽木にあり。道から北側のほぼ山頂付近のがけしたにある。京都の藤森の神様 素戔嗚尊と日本武尊など12神を待っている。林野城の東に位置していることから 戦国時代 守護神として 勧請されたものと考えられている。あるいは 林野神社の北にあたるので その一つの役割があったかもしれない。近くまで車で上がれ 絶好のビューポイントの近くである。ここを西に行くと すぐ 右に降りれば 市役所のある谷に降りることができる。北原まで共同バスで行き 尾根を伝って 塩野さんに参り 市役所に下山するコースを取れば 半日で縦走ができる。春と秋はもってこいの 少々きついがよいウオーキングコースである。