稲荷山へ、きつねうどんと素朴ないなり寿司。
三玉亭の特徴
美味しいきつねうどんのお揚げが絶品で、絶対に試したい味です。
登山中の小休憩にぴったりないなり寿司が、素朴な美味しさを提供します。
寒い季節に飲みたい甘酒があり、温かみを感じる魅力が満載です。
2023.10 稲荷山山頂一ノ峰への向かう際、休憩で入りました。飛行機到着から、食事、水分を取らずにいたので、ここでは、わらび餅を頂きました。この先も休憩できる茶屋は、各所にあるので安心ですが、どちらも16時を過ぎたあたりから、店仕舞いを始めるようなので、山頂まで目指す場合は、時間を考えた方が良いですね。⭐︎みたらし団子も人気の様でした。
きつねうどんのお揚げが大変美味でした。
素敵な場所私は良い写真を撮って素敵な食事をしました(原文)ice place I took good photos and had a nice meal
丘の頂上までの途中で素晴らしいストップ。(原文)Wonderful stop along the way up to the top of the hill.
登山中の休憩(原文)ice rest during the climbing
小休憩を兼ねて、いなり寿司を食べます。
素朴な美味しさ。疲れた体に行き渡る優しい甘さ。
素敵なお年寄りの姉妹、とても親切 です。
甘酒が美味しそうでしたが、夏だったので、寒い時期に行く機会があれば是非とも試してみたいです。
名前 |
三玉亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-641-3305 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

稲荷山に向かう途中の茶屋です。休日でしたが、たまたま空いていて、直ぐに入れました。窓側の特等席に座れたので、運が良かったです。みたらし団子とおいなりさんを注文。稲荷山に来たのに、おいなりさんを食べないわけにはいきませんから。 みたらし団子の餡、お稲荷さんのお揚げ、どちらも程よい量で、優しい甘さの味付けでした。ごちそうさまでした。