渡月橋を望むお造りと温かい天婦羅。
渡月亭別館・松風閣の特徴
お造りや天婦羅がオーダー制で、常に温かい状態で楽しめます。
渡月橋を一望できる特等席で、優雅な食事を堪能できます。
桜観賞プランで日本酒の飲みくらべを楽しむ魅力的な体験が待っています。
2700円のビュッフェをいただきました。品数は多くも少なくもなくて、それぞれ美味しかったです。ものによっては味が濃く感じました。(わたしは薄味が好みなので、大して濃くないのかもしれませんが、筑前煮は茶色かったです)
宴会で利用した。料理は普通の宴会セット的なもので特別でも特筆でもなかった。景観を楽しみながらの食事処としては特別な場所で、この場所にカフェ併設で良く営業許可が出たものだと思った。
嵐山には年に2回行きますが、昼食は必ずこちら。湯葉懐石や湯豆腐、季節によっては土瓶蒸しも戴けます。
ビュッフェをいただきました。リーズナブルな料金で美味しかったです。予約して行きました。ビュッフェ以外にも天ぷらや刺身、茶碗蒸し椀子そばなどがついてました。
桜観賞プランで日本酒の飲みくらべを楽しみました!利き酒師さんのご説明を伺って、春らしいお料理と共に素敵な時間をください。過ごしました✨
渡月橋の中の島にある和食レストラン&カフェ。昼は約2500円の和食バイキング。桂川の最高の眺めを楽しみながら京料理が好きなだけ食べられる。観光地でこの値段にの関わらず味も良いし接客も丁寧。コスパ最高。
シチュエーションもよく、昼の懐石料理も美味しく頂きました‼️
紅葉の季節に嵐山に来た際に来訪。嵐山側から目の前に渡月橋と川の対岸を見渡せるガラス張りのカウンター仕様の席で、夕食頂きました。昼は天気が良いと爽快な景色を見ながら食事ができる感じです。この日は夜でライトアップもまだだったので少し寂しげ(^_^;) 嵐山のライトアップの時にはめちゃくちゃ綺麗なロケーションなんだと思います。湯葉懐石を頂きました。松茸の土瓶蒸しもついてて、全品美味しく頂きました。ライトアップの時によるに来てみたいお店です。ごちそうさまでした\(^^)/
混雑している嵐山ではありますがこんなに閑静でゆったりと食事が出来て和食ブュッフェは有難い食事の内容も上品な味で最高おもてなしも最高😃⤴️⤴️
名前 |
渡月亭別館・松風閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-1310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お造り、天婦羅、茶碗蒸しは オーダー制で、常に温かい物が提供され、お刺身は身がプリプリでした。しかも、何回でもお代わりできるそうです。従業員の方の応対も素晴らしく、とても気持ちの良い時間を過ごせました。窓から見える渡月橋も良かったです。