京都醤油豚骨の王道、チャーハンも絶妙!
あじくんの特徴
昔ながらの醤油豚骨のTHE京都ラーメンを楽しめるお店です。
駐車場が3台分もあり、アクセスが便利でとても良いです。
味のしっかり付いた炒飯が特に美味しいと評判のお店です。
京都市南区はラーメン あじくん初訪問の今日はチャーシュー麺とチャーハン並頂きました京都醤油豚骨ラーメンの教科書のようなお味、美味しいチャーシューも旨味がシッカリとしたラーメンにもライスにもバッチリ合いそうなお味、美味しいチャーハンは作り置きは無し派のお店なのかな?注文してから中華鍋を1から振って作ってらっしゃいました、たいへん美味しいのですが並では足りない、けど大にするとチャーシュー麺と食べるとけっこう高くなる…wホントにチャーハン美味しかったですリピしたくなるお店です。
醤油ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。セットなのでチャーハンは半チャーハンでしたがめっちゃくちゃ美味しいかったです。単品で注文したらよかったと後悔してます。
醤油ラーメンとミニスタミナ丼のセット、980円。ラーメンは京都では割とお馴染み感のあるスタンダードな豚骨醤油。目新しくはないですが安定して美味しいです。スタミナ丼にも使われていますが、プリプリ食感のチャーシューが脂も乗っていて美味。豚骨醤油との相性も良く、チャーシュー増しがオススメです。
豚の出汁が旨い京都ラーメンです東寺の近くですね第一旭系?アキラ系?チャーシュー増しはメチャ多いなぁ💕❤️🎉車じゃちょっと見つけにくいかな😅
初訪麺。醤油ラーメン並をチョイス。スープは第一旭っぽい?個人的にはちょっと塩辛い。麺は茹で足りない?固めが好きな人にはこれでいいかもしれないが…店の雰囲気はあまりよくない。店の作り自体も厨房から入口が見えてないので客が来ても気がついてないのでは?色々と改善の余地はある。
昔ながらの醤油豚骨のTHE京都ラーメンって味です。チャーシューも、厚切りと薄切りとが選べて、チャーシュー好きの人なら、両方楽しめるかと、京都育ちの自分は薄切り派です。やきめしも、紅しょうがの好き嫌いがあるので、初めから乗せてくるのではなく、別で持って来てくれるので、お客さんファーストの良心的なスタイルです。ラーメンと一緒に出してくれるサービスのニラがとても美味しく、ラーメン、やきめし、ライスにと何にでも合うので、ついつい食べ過ぎてしまいます。ラーメン屋さんのサイドメニューの一品って言えば、定番の餃子に唐揚げ位かと、それに対してすじ煮込み、どて焼き、ホルモン焼き等色々あるので、定番以外の味も楽しめるかと。店内も、明るく綺麗で、清潔感有り有りです。ラーメンも何種類かあるので、色んな味を楽しみに通うのも有りかと思います。
今日初あじくんしてきました。チャーハンセットの醤油ラーメンも、ネギ山盛りでした。丁寧なアキラ系ラーメンと、塩辛くないラーメンに合うチャーハンで、ぺろりと完麺完汁完飯させて頂きましたm(_ _)m2022.8.12 再訪チャーハンセット、醤油ラーメンチャーシュー増しで。旭系だけど、やっぱりこちらは丁寧な味。カドが取れてる感じ。醤油は濃い目がデフォでしょうか。これにあっさりパラパラなチャーハンが合う!前回気付きませんでしたが、ホルモンラーメンというメニューも出来ていました。次回は是非食べてみたいと思います。
チャーハンがとてもおいしい。ラーメンはこれといった特徴はないけど、丁寧に作られてます。
初めて行きましたが、醤油ラーメンも豚骨ラーメンもスープが美味しい‼️なぜ今まで知らなかったのだろうと思いました❗焼き飯も最高に美味しかったです😄またすぐ行きます🎵次は写真もあげます✨
名前 |
あじくん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-662-5040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シンプルかつ王道のアキラ系ラーメン!東寺の近くに来たならとにかく足を運んで欲しい一杯!12:00過ぎると混み合うが11:00代はそこまで混んでいなかった。お客さんのほとんどは「チャーハンセット」を頼んでいるように見受けられる。逆張りで違うメニューも頼んでみたくなるが、チャーハンは頼むより頼まない方が後悔するだろう。パラパラなライスに絶妙な塩加減、チャーシューも美味しくて気づけばすぐなすなっちゃう。後がけの紅ショウガがまたアクセントになって悪魔的な美味しさだ。肝心のラーメンも絶品スープは三種類から選べるが、やはり醤油を確かめたくなる。ブタの芳醇な香りとキレのある醤油が絶妙な塩梅で箸が進む進む第一旭なんかと比べるとあっさりしていて、スープ、麺、スープ、チャーシュー、と交互に味わいたくなるトッピングのネギとモヤシもシャキシャキで飽きがこないチャーシューも旨味が凝縮してて美味しい。