東京の料亭出身の腕前で、絶品和食。
魚倶楽部錦はたなかの特徴
実家が錦の魚屋のご主人による新鮮な魚料理が魅力的です。
東京の料亭で修行したご主人が提供する創作和食が絶品です。
手頃な値段で季節の素材をふんだんに使った料理が楽しめます。
知り合いの方に誘われて。京都で割烹のお店は敷居が高いと思っていて、中々ドキドキしながら入店。程なく杞憂だと・・・店の方と知り合いの方がボケ合。和やかな感じに。錦市場の魚屋さんに縁があるとの事で、魚はホント美味しかった。鍋は小鍋で1人前から頼めるので寄せ鍋を頼んだけど、ダシも具もホント美味しかった。値段もゆっくり居させてもらった割にお手頃だった。
美味しいさかなが食べられます。店主が気さくで色々なメニューもあり、満足のいく食事が出来ると思います。
色々と美味しく頂きました😋
はじめて伺いました。美味しい創作和食を堪能させていただき大満足です。お店の雰囲気もアットホームで、大変居心地が良かったです。おかげで長居してしまいました。絶対にリピートします。
新鮮な季節の素材をふんだんに使った料理は絶品。御夫婦二人だけで経営していて、人柄も申し分なし。ただ駐車場が無い。地元住民のための隠れ家ですな。
気軽に美味しい和食創作料理が食べれます。
実家が錦の魚屋さんのご主人で、東京の料亭で修行したご主人が腕をふるってくれる。
若い主人ですが美味しいものを手頃な値段で出してくれます。
名前 |
魚倶楽部錦はたなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-864-0357 |
住所 |
〒616-8157 京都府京都市右京区太秦御所ノ内町28−7 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いつも両親と祖母と利用してます。ゆっくりできて大将と女将さんに癒やされてます。料理も大変美味しゅうございます♪