器と料理が織り成す、暖かい高級割烹。
室町唯の特徴
暖かい雰囲気で迎えてくれる大将と女将がおります。
器と料理がとても素晴らしく、絶品の味わいです。
母娘での訪問にも最適な安心感が漂う割烹です。
昨年の夏、知り合いに教えていただき訪問。季節の感じられる日本料理らしい美味しいお料理に、店内の雰囲気、大将と女将さんの接客で素敵な時間を過ごすことができました。特に鮎のお寿司は絶品でした。また伺いたいお店です。
美味しい以外の言葉は出てきません。気さくで柔和な大将と女将さんの優しいおもてなしにも心打たれます。本当に料理が好きで、お客様に旨いものを食べてもらいたいという気持ちがどのお料理からも伝わってきます。今、一番美味しいと思うお店です。
1月14日 神戸の友人と初めての訪問。6時スタート。感じのいい大将と女将。お店の雰囲気もいいですね。料理も一つ一つ丁寧にされていて、美味しく頂きました。神戸の友人も気にいってました。次回は奥さんと、訪問を。写真以外に、フルーツ、目の前で手作り苺大福、別腹で食べれました。料理メニューは 1種類で 税込み 20000円です。
いつも美味しくいただいています。ありがとうございます。
ユーチューブを見ていきたいと思い行動、器と料理、とても素晴らしくおいしく良かった。からすみご飯初めて食べた。ほとんど無言で食べてました。また行きますと店主にお礼を言って立ち去った。
母娘3人で1年以上ぶりに伺いました。カウンター貸し切りにしていただきコロナ禍でも安心安全の美味しい時間を過ごさせていただきました。どれもこれも美味しく最後のデザートのブルーベリー大福は常に研究熱心で手間を惜しまない大将自ら私たちの目の前で手作りパフォーマンスをしていただきました。もちろん絶品!美味しゅうございました。やっぱりまた行きたくなるお店。
名前 |
室町唯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-251-8877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

京都の高級割烹でありながら、大将も、女将も、暖かい雰囲気で、むかえてくれる、居心地の良い割烹です。ミシュランを取られる前からも注目されていましたが、取得後もより一層、繊細な手の込んだお料理がいただけます。今後、どのように発展されていくか、とても楽しみなお店です。毎月、通いたくなるような、素敵なところです。