隠れ家で楽しむ上質トリッパ。
二条厨の特徴
雰囲気の良い隠れ家で、訪れたらリラックスできる場所です。
トリッパやイカスミパスタなど、料理はどれも上質で美味しいです。
値段も手頃で、特にフランス音楽と共に楽しむワインが最高です。
隠れ家的なお店。靴を脱いで上がるスタイルで、扉を開けるとカウンターがあり、奥にはテーブル席が二つ。まるで友達の家にお呼ばれした雰囲気で落ち着いてます。シェフがお一人でされてるので、ゆっくり時間をかけて過ごしには良い感じですフードもワインも美味しかったです。
読み方はクリヤだそうです。こんなに美味しそうなものだらけすぎて選べないお店は初めてかもしれない…!何度もいって、片っ端から試したいです。メニュー数もかなり多く、どれをたべても美味しく独創的で、ボリューム感も十分で、値段も高くない…少し隠れ家的でデートにもおすすめです。メインの料理(肉など)にはパンとじゃがいもがついてるようです。席はうまっていることも多そうなので、予約はしたほうがいいかもしれません。
お料理、飲み物、雰囲気など、何をとっても上質。しかもリーズナブル。何度も行きたくなるお店に久しぶりに出会えました。
とっつききくいけど、話したらとにかくマスターが面白い!お料理は何をいただいても美味しくコスパも良し(^^)とても居心地の良いお店。
この周辺では値段も手頃で、お店の雰囲気も良かったです。お料理もとても美味しかったです。また京都に来たときには伺いたいと思います。寒いからしょうがないと思うのですが、内側の扉が締め切ってあってやや入り難さを感じました。
トリッパ、イカスミパスタなどをいただきました。
キチンと修行して、日々精進し料理とワインに対してひたむきなマスター。あまりいい評価をして混雑してしまうと予約できなくなるので教えたくないけど、コスパも含めて京都でおすすめのお店です。雰囲気もいいので、一度行ってみてください。
隠れ家的なここのお店はワインも最高です🍀
イタリアンレストラン....フレンチワイン、フランス音楽....食べ物はまあまあでしたが、観光客であることを否定され、そこで働く唯一の人はバーで友達とおしゃべりすることにもっと興味を持っていました。(原文)Italian restaurant....French wine, French music....food was ok but we were sidelined for being tourists and the only guy working there was more interested in chatting to his friends at the bar.
名前 |
二条厨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-213-5269 |
住所 |
〒604-0832 京都府京都市中京区区間之町下ル鍵屋町459の2 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お店の中は少し狭いかなって感じです。お一人で切り盛りをされていたので追加注文のタイミングなど気をつかいました。料理は期待以上の美味しさで満足出来ました。