じっくり手間をかけた絶品ビストロ。
ビストロ ヤナギハラの特徴
前菜のボリュームと素材の良さが際立つ料理です。
ジビエメニューが特に人気で美味しいと好評です。
お洒落な雰囲気で、ゆっくりと過ごせるビストロです。
めちゃくちゃ美味しかったです、、!!!!特にお肉。でも全てのお料理頬っぺた落ちます。また絶対行きたい。2人で行きました。おすすめは、前菜2品とメイン1品、もしくは前菜1品とメイン2品とのことでした。前菜に山羊のチーズを頂き、続いて大好きなフォアグラのコンフィ。出たては程よく冷たく、口に入れた瞬間フォアグラの香り甘みと共にコンフィがとろける。上にかかっている胡椒が塩味と合わさりこれまた最高。バケット付きでしたがバケットを2回おかわりしました。次に燻製サーモンのタルタルソース。これもバケットと一緒に食べると美味しそうと思いながらそのまま頂きました。サーモンの味がしっかりとあってこれまた絶品。続いてメインのお肉、放牧牛のイチボステーキ。ステーキの回りは炭火で焼かれていたのに、中はとてもレア。でもしっかり温かく、ナイフがするする入っていく柔らかさ。下にあるソース(マスタードだったかな?)と一緒に召し上がってくださいと説明をしてもらいましたが、そのままでも十分美味しすぎました。至極すぎます。200g頂きました。でもこの時点で、腹8分目くらいで、デザートの代わりになんと、豚パテのフォアグラ詰めパイ包み焼き🥧を頂きました。噛んだ瞬間フォアグラと豚のパテの肉汁が溢れました。お腹いっぱいめだったのに、美味しすぎてフォークとナイフがとまらなかったです。笑どれもこれも本当に絶品でした。また伺います。
前菜はボリュームもあるけど、1つ1つの素材も良くて美味しかったです。サーモンが皮が何とも言えないムニムニ感とパリパリ感が合わさって美味しかった。付け合わせのピクルスは結構酸っぱめ。マッシュルームがとても美味しかったのを覚えています。鴨肉はササミの部分もついてて初めて頂きました。今まで食べた鴨肉とイメージが全然違って、鴨の独特の感じも残しつつ、もっと食べやすくカジュアルかつボリュームも感じられました。付け合わせがスイートポテトで、これまた絶品❤️甘くて、デザートとしてもいける!牛肉も新鮮で、THE牛って感じをしっかり味わえるのでとっても良い。デザートは私はアイスクリーム。マロンとキャラメル。キャラメルはしっかり味して美味しかったけど、マロンはあまり濃くないのかな?でも美味しかった!男性2人と3人だったので、いっぱい頼んじゃったけど、2人ならもう少しオーダー数減らすのがお勧めかも。ワインについて。ペアリングしました。お値段がかなり安いので、こだわる人はペアリングはやめた方が良いかもしれません。私はchampagne、白ワイン2、赤ワイン1他の2人は赤ワイン2にしてました。2杯目の白ワインはコクがあって美味しかったけれど、他は普通でした。ただ、二杯目の美味しかった白も料理とのマッチはあまり感じなくて、そこの点があり、星は4つにしました。でも、素晴らしいビストロでしたので、再訪させて頂きたいお店です。次回はアラカルトでワイン頼んでみようかな。
予約必須です!どのお料理も吟味されたものばかりでしたが、盛り合わせの豚のリエットや皮付きのサーモンのあの皮の香ばしさがたまらなく美味しかったです。お肉は200gからの注文になります。お酒を飲みながら落ち着いた空間で美味しいお料理が頂けるお店だと思います。
じっくり手間をかけた 美味しい料理を頂けるビストロです。ポーションはそこそこのボリュームがあります。予約は必須ですね。
ジビエがおいしかったです。
ゆっくりと過ごせるお洒落な店です。ワインのメニューも豊富で食事に合わせて注文して頂けます。お料理はボリュームがあるのでしっかり食べたい人や友達同士で行くのがお勧めです。
座席数が少ないので予約をお勧めします。落ち着いた空間で、料理もボリュームがあり、美味しかったです。お肉料理が得意なのかな?ワインも種類が多いです。パンが別料金になりますが、吉田パン工房のパンも美味しかったです。
味よし、雰囲気よし、値段よし!ワインの種類も豊富で肉料理食べながらワイン飲みたい時に最高です^ ^ 一品一品の量は多めで、シェアしながら食べるのごおススメです。結構静かなお店なので、ガヤガヤ飲む感じではありません^^;
とにかく旨い。
名前 |
ビストロ ヤナギハラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-7295 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

記念日に利用しました。フォアグラのコンフィが特に美味しかったです。ワインのお任せがあり、気兼ねなく楽しめるお店でした。