エスプーマでふわふわの感動!
京氷菓つららの特徴
チーズ系を使ったかき氷があり、特におすすめです。
二条駅から徒歩10分で、アクセスも良好な位置です。
エスプーマ技術により、雪のような口どけを実現したかき氷は絶品です。
かき氷と言うよりもはやデザートパフェ。お値段はそこそこしますが、とっても美味しくてリピートします。中までちゃんと味がしみ、具も入ってます。夏は予約を取った方が良い。オフシーズンは予約なしでも入れることが多いです。目の前にコインパーキングがあります。駅は二条駅ですが、少し歩きます。
何度か足を運ばせていただいてますが、ここは特にチーズ系を使ったかき氷がおすすめ!特にキウイゴルゴンや柿ゴルゴンは一度食べていただきたいおいしさ。他はわりと当たり外れが大きい印象です^^;10月平日でも予約は満席、フリーだと40分くらい待って入店できます。
8月のお盆祭日11時オープンから並んで1時間半でようやく店内に入れました。初来店でしたが、予想以上の美味しさ。かき氷というより、かき氷の枠を超えて、冷たいスイーツといった感じでした。今まで食べたかき氷の中でダントツ1位でした。ごっちゃんでした🙏
土曜日の開店時間前に到着して、記名して30分程待ちました。蒸し暑い日でしたが、日陰を見つけて我慢しました。11時オープンと同時に入店し、速攻で注文を済ませました。予約されていた方が二組くらい来てなかったので待っていた人達は全員入店できました。しかし、注文順に出されるので、とにかく早く注文を通してのがオススメです😁カウンターの向こうで必死に作ってくれてますが、色々と時間が掛かるので、私達は初めの方にかき氷様が来ましたが、私達が食べ終わっても来ていない人もいました。店内はエアコンが効いているのでワクワク待てるから大きな問題はありませんね。夢の様な時間はあっという間に過ぎます😅とにかく量も味も最高です😋他のお店も伺いましたが、ここと比べると見劣りします。ここのかき氷を食べる為に、また京都に来ても良いと思えるお店でした。ご馳走様でした☺
つららさんのカキ氷は、ホントにふわふわ。写真を撮るのもそこそこに早く食べた方がいい。ふわふわで軽いカキ氷は、なかなかない!予約して行くことをおすすめします。
二条駅から徒歩10分もかからない場所にあるかき氷屋さん🍧🥄ネット予約ができるので予約して行ってきました!✨季節によって変わるメニューや、定番メニューもたくさん🥹迷いに迷い、【桜ヨーグルトと白あんソース】をご注文🙋🏻💕桜のヨーグルトエスプーマは香りが良くて、ひとくち食べるとふわああ🌸って桜の匂い🥰口の中でお花見が行われました。笑中に入っている白あんソースもたまらん🤤✨かき氷好きでよく食べに行くけど、今まで食べた中で1番美味しかった!!これから暑くなるやろから予約取りにくくなりそうやな🥲全種コンプ目指そ💕次気になるのは、『あの娘が作るあんバター』を食べたいな🥰
かわいいかき氷専門店ですweb予約も出来ますがお店に直接行くのも可能です年中、かき氷を食べられるので嬉しいですメニューもたくさんあって迷います、毎回定番や季節限定のもの今回は、欲張りましていちごミルク(定番)カシスヨーグルト(シークレット)をチョイスしましたふわふわで優しい優しい味軽い食感でとても美味しいので勢いよく食べることをおすすめしますお店の方も優しいです。
日本の友達のインスタで見た、友達もめっちゃ美味しいって言ったから行った笑笑美味しい、季節限定のも美味しい。
かき氷の種類が多くて迷ってしまいます🎵どれも、中にまでお楽しみが隠れていてすごく美味しいです。お値段もリーズナブルで、温かいお茶が出るのも嬉しいです?
名前 |
京氷菓つらら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-811-3330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

訪問したのは平日金曜日開店10分前で既に予約者の方が三名居ました。開店と同時に予約者の方より入店案内があります(平日この時期(2月中旬)でも予約者が居たのは驚きでした)飛び入りでも入店出来ましたけど。テーブル席9とカウンター席があります。外に入店待ちの行列が有る時は商品提供後入店滞在時間が30分間の約束事が有るそうです。注文したのは「テラミィス」¥1200-でした、ケーキのテラミィスをイメージすると〝的外れ〝の味になります。コスパ的にはかなり割高なのでわ?値段だけ見ればランチが食べられるかもしれないでしょうか?京都散策ついでに立ち寄るなら予約制度を利用する事は必須科目です!