美しい紙屋で和紙小物を。
和詩倶楽部 本店の特徴
可愛い一筆箋が揃っている本店で、和紙の魅力を体感できます。
500円で紙すき体験ができる、ユニークなサービスが魅力です。
ここならではの美しい和紙小物を見つけられる特別な場所です。
東京の百貨店で初めてお買い物しました◎その後京都に越してきてからは本店にて時々利用させてもらっています。素敵なデザインの懐紙や一筆箋、レターセットや扇子もあります。デザインの入れ替えは少ないですが、たまに新しいデザインが出るとウキウキします◎
ぶらぶらしていて見つけました。店員の方がとても感じよく、親切でした。和柄それぞれの意味が書いてあり、綺麗なだけではなく送る方のことも想って選べるのが良いなと思いました。
500円で紙すきを1時間体験しました!!和紙をすいて自分で作ることはすごく楽しくてあっという間の時間でした☺️簡単な作業で、可愛くアレンジできます!自分で和紙の柄に入れたいものを持参しても、丁寧に対応してくださいました😌京都に来られた方は、是非体験してみてください!
2017.4.25 和紙小物を扱う店は京都に山程ありますが、ここの品揃えは違います。例えばお洒落な『懐紙入れ』なんかが揃っている店はそうありませんよ。お勧めです。ワザワザ行く価値あり。
とても美しい紙屋。(原文)Very beautiful paper store.
名前 |
和詩倶楽部 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-4577 |
住所 |
〒604-0066 京都府京都市中京区油小路通二条,上る薬屋町593 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

可愛い一筆箋を購入しました。