坂東玉三郎の夢、京丹後で香る。
京都府丹後文化会館の特徴
坂東玉三郎さんの公演が毎年開催される、地域の文化拠点です。
千人収容の大ホールや芝生広場を備えており、多様な文化活動が行えます。
古いながらも手入れが行き届き、温かみのある雰囲気が魅力的です。
坂東玉三郎さんの公演を観に行きました。前の人が気にならない座席の構成でした。でもしんとした中、ちょっと体勢を変えると キコキコと音がして、気になりました。照明、背景が美しく 初めてでも堪能出来ました。
成人式やNH?のど自慢(予選敗退4回)などイベント会場としては手頃な大きさだと思います。駐車場も各種イベントにも使用しているようです。
千人収容の大ホールや、芝生広場もあり文化活動の拠点です。
玉三郎さん、さすが人間国宝の芸。
ここ数年は坂東玉三郎さんの公演が毎年開催されています。駐車場は広いですがホールからは離れているので少し歩きます。
建物は少し古くさいですが、京丹後市唯一のコンサートホールです。
ちょっとしたホールがあるため集会等が可能です。
田舎にはこういった施設は必須ですね。
場所は分かりやすかったし、駐車場も広車もとめやすい。しかし、建物の老朽化かもしれないし、構造上仕方ないのかもしれないけど、音響はあまりよくないと感じました。
名前 |
京都府丹後文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-62-5200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

音響担当の方が特に親切で助かりました 。