昔からの模型屋、レア品揃い!
ホビーショップ シグマの特徴
店主が設計製作した帆船など、レア物が見つかる模型店です。
必要なアクリル塗料がそろっているので、安心して買い物ができます。
約300種類の航空機キットが揃い、古いプラモデルも取り扱っています。
コクピットの会(静岡)の寄り合い所土曜日の18時ころにメンバーが顔を出すので、関心のある方は覗くのも一興。
隠れた名店。掘り出し物があるしたまに行きます❗1/350の宇宙戦艦ヤマトが半額で売ってました❗(1個目はチビが遊び過ぎて大破したので、2個目も半額で買いました❗(¯―¯٥)強殖装甲ガイバーのスタンダードモデルとか、ガレージキットも最初に扱ってたお店です❗
基本的にはプラモデル主体の店だが、店主が帆船等を自分で設計製作する程の模型好きなので、レア物が見つかる事もある。
街の模型店、あるかなぁ?ダメ元で検索して発見!雨降りの中、GaPオヤジは訪問しました。おおお!絶滅危惧種の模型店だわさ!タイムトリップ感覚さえする。飛行機好きの店主は、GaPオヤジには愛想なし!でも、静岡模型産業遺産:小売店部門として顕彰し、存続の為に積極的に援助すべきかと、余計なお世話を妄想しました。
欲しかったアクリル塗料が全部揃いました。イタレリのノルマンディーカウル付きのシャーマンがあり興奮しました!!後日買いました!!飛行機関係が得意だそうです!!hkモデルのメンフィスベルを見て興奮しました!!欲しい!!!
無愛想。仕事だよね?お客有っての商売だよね?
30年くらい前テーブルトークRPGやメタルフィギュアも扱っていた。シタデル社等のカタログも豊富にあって、それを見て予約を受け付けてくれるが入荷したことは一度もなかった。子供の頃だったからあそこの偏屈主人か怖かった~。
希少なスケールキットが結構残っているお店。
店頭のケースの作品は、制作技術が高くてため息&己の不器用さにorz車で行くと、🅿️は踏切を挟んだコインパーキングしかないので🈵だとアウト。
名前 |
ホビーショップ シグマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-246-7040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広くないですが 昔から変わらない 模型屋です。