絶品玉子サンドでゆったり喫茶。
コーヒー館 仙佳の特徴
高齢なご夫婦が営む、落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
厚めに焼かれた絶品のタマゴサンドが自慢です。
レトロなレジスターが現役で使われている純喫茶です。
美しい「喫茶店」。コーヒーが美味しかった。ママさん手作りパンナコッタをサービスしてもらいましたがこれが絶品✨今度はお食事もオーダーしてみたい。
お店の雰囲気が本当に良くて好きです。\\(•ㅂ•)/♥
たまごサンドがおすすめです!
地元の方で賑わう素敵な喫茶店です。初めて行きましたが、とても心地よかったです。
落ち着いた雰囲気の喫茶店。ゆっくりと時間を過ごせます。
ふわふわ卵サンド、バリボリュームでメチャ美味しかった〜!コーヒーも中々旨い。
ゆっくり出来ます。駐車場も十分 ただ 16時30迄です木曜日 日曜日 祝日 休みです。
玉子サンド、珈琲が大好き🍀😌🍀けど最近、営業時間か不定期?オーナーが体調崩されるのか?営業時間が変わったかもしれません。
昔ながらの落ち着いた雰囲気でゆっくり絶品のコーヒーや紅茶等頂けます、タマゴサンドも厚いめに焼かれた卵焼きこれもまた絶品で一度食べれば、はまります、後は以前にも投稿しましたレジスターが本当にレトロで今でも現役で使っておられます。
名前 |
コーヒー館 仙佳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

高齢なご夫婦がゆったり営まれている喫茶。時間もゆったり。たしか週の何日かは休まれているかと思います。京都にはもう少なくなってきている本当のレトロ喫茶。コーヒーの味は雑味なくスッキリ。450〜500円前後。マスター……只者ではありません。このまま常連さんとゆったり過ごされる静かな場所であって欲しいと願いつつ、若い人や一見さんも快く受け入れてくださっているのはありがたいなと思う。