茶の菓発祥の地でスイーツ巡り。
マールブランシュ ロマンの森の特徴
京都市山科区に位置するお店で、名物茶の菓が人気です。
ガラス張りの工房で製造過程が見れる、視覚的にも楽しめる空間です。
濃厚なチーズケーキやザクザクチーズ焼き菓子が絶品で、種類も豊富です。
色々食べてみたかったので、ちょこちょこ注文しました。エンガディナー?が1番好みでおいしかった!カフェで食べる際は温めてクリームを添えてくれますが、外さくさく中はナッツとキャラメルがねっとりでとてもおいしかったです。モンブランはスポンジがパサパサしてて甘さ控えめでした。店内は広く子供向けの本もたくさんあって過ごしやすい雰囲気でした。
山科にあるロマンの森です。オシャレでキレイな建物です。マールブランシュのお菓子を買うことができます。ここでしか買えない限定品があります。喫茶スペースもあるのでここでケーキなどを食べることもできます。
朝からスイーツ!!!クロワッサンがおいしい!!!ケーキも美味い!見た目も( ̄ー ̄)bグッ!ウマ旨!!馬!!!!
チーズケーキ濃厚ですごく美味しかったです🩷中はトロトロで飲み物かと思いました笑生クリームも甘すぎず食べやすい😋モンブランも洋酒が効いてて甘過ぎずに食べやすかったです😊ケーキもいろんな種類があってまた行きたいと思います❤️
京都のお土産として有名な「茶の菓」創業の地にあるカフェです。店内は、テーマパークのような楽しい雰囲気です。お土産コーナーも併設されています。カフェが満席でしたので、出来立てクロワッサンのモンブランバターと、ハムたまごをテイクアウトしました。サクサクの軽い仕上がりで、甘さ控えめ塩味の効いたクロワッサンが絶品で、サンドされたモンブランバター、ハムたまごとの相乗効果で、あっという間に食べてしまってる美味しさです。各種クレジットカード可。QRコード決済可。駐車場あり。コロナ対策:アルコール消毒設置。店員さんマスク着用。
三連休初日の午後3時頃訪問しました。イートインとテイクアウトで別々のレジに並びます。イートイン利用でしたが「まず席を確保してから会計を」とのことでしたので席の確保へ。小さい子連れは一番奥のソファ席がいいと思いますが、そうそうタイミングよく空いてはおらず、ウロウロしていたらパティシエが作業している面前のカウンター席を発見し確保しました。また、会計に並ぶ間など、子供が手持ち無沙汰にならないよう配慮されているのか、店内には子供向けの大きな書籍コーナーがありますが、今回は目の前のパティシエが次々に巨大なケーキを作りそれを1人前ずつにカットしていく様に釘付けになっていました。子供が注文した品には動物のチョコレートを乗せてくれました。味はどれもとても美味しかったのですが、シュークリームが1つ100円とコスパの面では抜きん出ていた印象を受けました。
醍醐寺へお詣りした帰りに立ち寄りました。平日訪問でしたので駐車場には問題なく停められました。入店してすぐのショーケースにはケーキ、限定のタルトやパンなどが並んでいます。左手には焼き菓子や保冷バックなどの可愛いアイテムも。バームクーヘンやバターカステラはこちらのブースにありました。また季節限定の茶の菓や可愛い限定缶バージョンも。必要個数をしっかり考えておかないと、予算オーバーになるかもです。イートインスペースもあり、座席間隔も広めです。お買い物も休憩も楽しめる良いお店です。
2時間かけて来ました❗️パッと見はベーカリーレストラン🍴🍝な外観ですけど店内は洋菓子工房でかなりきれい、美しい‼️入って目に飛び込んできたのはタルトのホールと京都伝統の緑系スイーツ‼️何かやっぱりここはちょっとポイント高いはず‼️違うわぁ~~‼️ケーキは勿論、クロワッサン🥐や分厚いバームクーヘンにザクザクチーズ焼き菓子❗️抹茶シェイクにチューブ入りモンブランクリーム❗️オリジナルブランドグッズも展開してる❗️流石、勢いある❗️工房での製造過程もガラス張りで見えてカフェ☕️ブースもある❗️スタッフも美人が多いのもオヤジにはうれしい💕直射日光に配慮した北側のホール(ほんまかよ⁉️)に外観の緑が適度な明るさを演出してより商品が美しく目に届く❗️計算された立地条件は大したもんだ、みのもんた‼️ケーキにクロワッサンに焼き菓子にタルトホールとてんこ盛り買ってしまった‼️お味も確かに美味しい‼️ザクザクチーズ焼き菓子も見た目は何⁉️な感じが1口でチーズのボディープレスに口角20度上がる‼️(これマジで‼️)タルトのホールも価格にビックリするがテイクアウトはクリームが溶けない様に注意する事‼️次回は季節がらクーラーBOX持参するか❗️
■ 𝙼𝙰𝙻𝙴𝙱𝚁𝙰𝙽𝙲𝙷𝙴 ロマンの森京都山科区にあるお菓子やスイーツを楽しめるお店です𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥...名物『茶の菓』や焼き菓子の限定商品・限定パッケージなども購入できるようです𓂃 𓈒𓏸...高速を降りて進んで行くとここか!と通り過ぎてしまうような場所に位置するので注意です⚠︎...見た目は緑で囲われている𖤣𖤥お洒落な建物です𖤣𖤥森 𖥧 ↟ をイメージしているようです...◉焼き菓子などを購入できるコーナー◉スイーツ持ち帰りコーナー▶︎ケーキなどを購入できます◉カフェで休憩コーナー▶︎購入したものを食べられます𓌉◯𓇋 .それぞれ楽しめます𓂃 𓈒𓏸...お店に入って正面奥ではスイーツを作っている工程を見ることができ𓎪 𝚠𝚊𝚔𝚞 𝚠𝚊𝚔𝚞 です♪ˎˊ˗...◉丹波栗のモンブランバタークロワッサン 税込¥𝟺𝟿𝟽▶これが食べたかったのに既に𝚜𝚘𝚕𝚍 𝚘𝚞𝚝 でした(𝟷𝟸:𝟹𝟶頃).◉モンブランバタークロワッサン 税込¥𝟹𝟽𝟾ロマンの森限定▶こちらにしました バターと甘いマロンクリームサクッとクロワッサンがマッチしていましたよ。
名前 |
マールブランシュ ロマンの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-581-8787 |
住所 |
〒607-8134 京都府京都市山科区大塚北溝町30番地1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

マールブランシュ ロマンの森アクセス時京都市街地から車で行く時は注意です(^︺^💧)..駐車場には左折しか入庫できないので、裏側から駐車場に入りました( ߹꒳߹ )大きなの自動扉を入って正面にケーキ、左手がテイクアウトコーナー、右手が喫茶になります*⸜( •ᴗ• )⸝*