ドローン飛ばせるアットホームなサーキット。
ラジコンサーキットRCCの特徴
反時計回りから時計回りへ変更した、攻略しがいのあるコースレイアウトです。
上空ではドローンが飛ばせる、カオスな魅力を持つホビーショップです。
初心者からエキスパートまで楽しめる、エアコン完備で快適なピットスペースです。
女将が優しかった(笑)
コースを攻めるのが楽しいです♪最近コースが反時計回りから時計回りの変わりました。初心者向けですね。
下の方はラジコンサーキットですが上空にドローンが飛ばせる飛行場があります。女性のオーナーさんがドローンにはまって出来たそうです。
カオスな場所ですが、アットホームでとても好きです。オーナーは女性の方で、とても親切な対応でした。
店の人も常連さんもいい人ばかりでアットホームです。ラジコン初心者の方でも十分に楽しめます!車椅子でも入れます。飲食店も併設しています。ここのバーガーは、美味しいですよ!
コースレイアウトが、高速からテクニカルまでバリエーション豊富で、攻略しがいあって、難攻不落❗️エアコンピットも、広く快適です😌💓
初心者からエキスパートまで幅広く楽しめるサーキットです!サーキットは敷居が高いイメージがありますが、ここなら初心者も走りやすいと思います‼️ぜひ一緒に走りましょう‼️
名前 |
ラジコンサーキットRCC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5039-2498 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

走行はしていませんが何度か見学させて頂いた外野の感想です。まず車を止める場所が少ないので路駐になりました。中に入ると部屋?になっていて入っても良いのか分からず外に出てみるともう1つ入り口があり、そちらが本当の入り口でした。駐車場の奥が入り口なので解りづらく、入りにくく感じました。入ると直ぐにピットがあり、棚に部品が売られてました。店内は蛍光灯が数本外されていて少し暗い雰囲気に見えますね。お客さんは何人かおり、もくもくとラジコンを整備されてました。店員さんが不在だったのでお店の使い方がいまいち解りにくく走行は諦めました。コースの方は床と壁が黒かグレーな感じなのでピット同様に暗く感じます。私が何度か見た感じ初心者は見たことがなく上手な方ばかりで私は他で数回しかサーキット経験が無くスピンばかりするので入りにくい。全体的に閉鎖的な空間に感じるのでそう思うのかもしれません。コースを見ている時に他のお客様に挨拶された事がありましたが、その時は良いなと思いました。大体は他のサーキットでも休日は常連さんが多く初心者は入りにくいですけどね。正直、常連の中には我が物顔をしてる方も見受けられるので。なので私は平日に休みを取って走りに行ってるのでなかなか上手くならないですね。他の方の書き込みには初心者に優しいと書かれてるので1度でも走ってみれば変わるのかもしれませんが私には敷居が高く感じてます。ラジコンを持ってない時に立ち寄ったら店員さんに会うことが出来ました。気さくで丁寧な対応して貰えて色々と話を聞いてようやく理解できましたね。とても良い方でした。でももう少し解りやすくならないかなと。店員さんが不在な事がちょくちょくあるみたいなので、常連さんで気さくな方が店員さんの代わりが出来る人が対応出来ればもう少し入りやすいのかなと思いました。でもトラブルになる場合もあるので安易に声をかけにくく難しいかもしれませんが。岡崎市にはここしか無いのでいつか走れるようになれればなぁと思います。コース専用のタイヤが決められているようなので持ってなければお店で買う必要があるようです。