坂東三十三観音の結願之証。
那古寺 納経所の特徴
毎月18日には観音様のお祭りでにぎわいます。
坂東三十三観音霊場の結願之証を提供しています。
御朱印が頂ける特別な体験があります。
毎月18日の観音様のお祭りの日に観音市開催してます。ハ―ト・のんびる 東北復興支援グループ 被災地の方々の手作り品販売しました。他の出店者のパンやカレ―美味しかった😘
板東三十三観音様 ありがとうございました。
こちらで坂東三十三観音霊場の「結願之証」が頂けます。帳面に住所や氏名等を記入し、住職が納経帳のページをめくって全ての札所を巡っているか抜け落ちがないかを確認されます。金額は決まってないそうで、「お代はお気持ちで、人それぞれです。」と言われました。私は四国八十八ヵ所の「満願之証」の時が千円だったので、こちらでも同額にしました。坂東三十三観音を巡った際の話しを聞いてくださったり、有難いお話しを聞かせて頂き「結願之証」を受け取って大きな達成感を得て、清々しい気持ちで帰路に着きました。
御朱印いただきました。12時~13時まではお昼休憩の為御朱印は受付していないのでこの時間は避けてきてください。
名前 |
那古寺 納経所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-27-2444 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

Good place