熊本の新鮮野菜、安くて美味しい!
自由市場バナナ村の特徴
熊本から仕入れた新鮮な野菜や果物が豊富に揃っています。
季節ごとに楽しめる豪快なサツマイモ天ぷらが特におすすめです。
エコな袋なしスタイルで、家族経営のフレンドリーな雰囲気が魅力です。
木曜日に 熊本まで買付に行くので この日は、店休日でとの事。新鮮で 安く野菜、果物が、購入出来ます。お店の方々は、とても感じが良く 又購入に来たくなる店です。
お野菜安いですね😊近くの○の駅より断然安く購入出来ます。土日祝(!?)のいも天、揚げたて購入🎵 ひとつひとつが大きくて1枚食べても満足でした。1袋300円😵しっかり重い‼️ホクホク系ではなくしっとり系の甘いいも🍠 とても美味しかったです😄 他の口コミ見たらいも天とても人気らしくすぐに買えたのはラッキー😃💕でした。また寄った時はリピします。
野菜・果物買うならバナナ村!安くて良心的なお店ですよ!
ここの名物と言えば、全ての物が野菜や果物まで安く購入が出来る!又!!土曜日、日曜日、祭日は大きな🍠芋をカットをして大きな鍋に油で揚げる、芋の天ぷらが非常に美味しく頂けますが、大きな🍠が無くなれば、天ぷらが挙げられ無い為直ぐに売り切れに成りますのでご注意下さい。🍠の天ぷらは購入をする際は、朝9時から自由市場バナナ村に電話☎をしながら、行かないと直ぐに売り切れに成ります。
この店は、夏場にスイカを買うために行ってます。スイカは、10キロを超える大きなものから、手頃な大きさまであり、毎年8個は購入しています。
小さなサンドイッチの店をしているので野菜が新しく安くて助かってます。
いつもお世話になっております。自分の朝食の果物全部ここで。イチゴ。バナナ。リンゴ。キウイ。等々。あと野菜、果物安いと思うよ。
とにかく安いイモの天婦羅は安すぎますどんぶり勘定みたい仏壇の花は長もちします。
まあ安い、道沿いのキャンプサイトみたいな野菜屋さん。トマト一パック100円。ブロッコリー🥦50円。漬物100円。入り口で売られているポテトフライ天ぷらは美味しそうだけど、カロリー高そう。天ぷらの天かすが山盛りで置いてあって、火事にならないか心配。
名前 |
自由市場バナナ村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-62-4323 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たくさん入ってて、この値段⁉️って思います。店の人は気さくな感じだから、接客に関しては、人それぞれの感じ方があると思います。私は、スーパーで見れない市場の雰囲気があって好きです。