館山駅近くの魅力、元診療所のホステル。
tu.ne.Hostel(ツネホステル)の特徴
館山の元診療所をリフォームしたお洒落なホステルです。
無料レンタルの自転車やペーパードリップコーヒーが魅力的です。
清潔感あふれる共用スペースが充実しているため快適です。
ランニング後、シャワーのみ利用。真冬といえ、ランして汗まみれ、塩まみれ、ベタベタのか状態は不快。公共交通機関に乗るのは気が引ける。銭湯みたいな施設はないかと探していた。ウオーターアクティビティ盛んな館山市、シャワー施設があった。ホステルだけどシャワーのみ利用可。大変ありがたい。館山駅から徒歩7分前後。行きやすい位置。向かいに特定日営業のカフェ、隣にラーメン店あり。現時点500円、バスタオルかミネラルウォーター選べる。シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー完備。清潔。スタッフはお兄さん1人。感じがいいね!清掃などあるからシャワーが終わったら、声かけずにチェックアウトOKとのこと。また、事前に電話でシャワーのみの利用してるか確認したら、時間によりシャワー利用できるとの話。宿泊者のいる時間は、シャワーのみ利用はできないだろう。案内する必要もあるから、電話で何時頃伺うと伝えると、スタッフの方も予定がたちやすいだろうね。
館山にはないお洒落なホステル。ドミトリーに泊まりましたが、共用リビングも広く、どこもキレイで快適に滞在できました。ベッドには読書灯とコンセント2口あり良き。リビングとは別でワークスペースがあるのは助かります。ドミで1泊4,000円は他の都市部と比べると高めですが、設備は充実してるので○。館山には他にゲストハウスがほぼない(ビジホもほぼない、民宿ばかり)
元診療所にしては、いい感じですね。部屋が狭い・通りに面しているので車音がする、それ以外のコスパはいいですね ★3.5が本音です。
自転車が無料で借りれたり、タオルと歯ブラシがあったり、ペーパードリップコーヒーが無料だったり、洗面台周りやシャワーがとても清潔だったり、コワーキングスペースやキッチンがあったり、ゲストハウスとしてはこれ以上はない完璧の仕上がりだと、思う!
元々は、医院をリフォームしてある感じで広くて良かった寝る時、病院だった事もあり霊体験したらどうしようと少し不安になったが、杞憂に終わる。館山は海も山もすぐそこにある自然好きにはたまらない場所、一人旅でもいい感じです。共有スペースのオープンキッチンで、料理作りながら仲間と飲むなんて事もできそう海まで歩いて行く事も出来る距離にありました。
館山駅からそこそこ近く、また、非常に綺麗なホステルです。スタッフの対応を気持ちが良いです。キッチンの道具もしっかりと揃っており、いろいろな食事を作ることも可能。オススメです。
市街地の中で周りは、建物ばかりで、眺めも悪く、食事がない。お風呂もなく、部屋にテレビもなく、宿泊代は、二色付きの、ホテル並み‼️
雰囲気抜群の店内。立ち食い蕎麦屋にしては落ち着く空間券売機で食券を購入。メニューはシンプル。椅子席も有ります。お昼だけの営業らしいです。また伺います!
ステキなオーナーが出迎えてくれて、旅で行ってもまち丸わかりの凄い場所です。
名前 |
tu.ne.Hostel(ツネホステル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-7974 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

衛生面は問題なく、きれいに保たれていたが、人が歩いたときの振動がひどかった。