一生に一度のおもてなし、伊勢の宿。
古民家民宿おもやの特徴
家族的で落ち着いた雰囲気があり、宿泊中はリラックスできます、
ピザ窯で焼いた手作りピザが美味しく、食事が楽しみな宿です、
古民家ならではの風情ある大広間で、のんびり過ごせる空間です。
ホストのおもてなしが最高でした!本当の祖父母の家に遊びに来たような感覚で宿泊させていただきました!伝統ある家の内装もロケーションも素晴らしかったです!築200年とは思えない丈夫な作りと綺麗さでした!最高な旅になりました😊また行きたいです✨
たまたまキャンセルがでたようで、週末にも関わらず直前に予約することができました。とてもラッキー。朝食、夕食ともに美味しく(米が甘く、息子は普段米のみだとあまり食べませんが、何回もおかわりしていました)、また出迎えてくれたご夫婦も感じがよく、素敵な旅の思い出になりました。子どももまた行きたいとのことで、リピート確定です(人数少なくて申し訳ないです)。次回はピザづくりを申し込もうかな。
一生に一度は伊勢参りと言われますが、一生に一度はおもや泊まり!!これ、絶対!!って言いたくなる程素敵な場所、素敵なご夫婦です!!お二人の様な温かい夫婦、雰囲気、人柄に物凄く憧れます。必ず目指します。いつまでもお元気で、素敵な笑顔でまた会える日を楽しみにしています。必ずまた行きますので、その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
ご主人も奥さまも人柄が良く楽しく泊まれる宿です。囲炉裏を囲み良き時間が過ごせます。一度泊まったらリピーターになる事間違いなし。✨
誰にも教えたくないですね。素晴らしい宿でした♪福ちゃんけいちゃんおもてなしをありがとう😊また来るよ!
風情ある大変良いお宿です。戸時代に建てられた建物は素晴らしく(一部改装)、見る価値があると思います。8月にうかがったのですが、冷たい麦茶とお水を出してくださる気遣いに感激しました。タオルは有りましたが、歯ブラシは50円有料です。
あたたかいおもてなし、ありがとうございました💚お鍋も朝食もすごく美味しかったです🧡ご飯もピカピカ光ってて最高に美味しかった‼️そうちゃんかほちゃんは、おじさんたちとふれ合えて楽しいひとときを過ごせました💙ありがとうございました💜「また、行きたい!」と言ってます!そして、曽爾高原に案内してもらい、気持ちよいハイキング楽しみました。ご夫婦に感謝です‼️
非日常的な時間たっぷりの2日間でした😄夜ご飯のピザ窯で焼いた手作りピザと、朝ごはん、美味しすぎて、サイコーに良かったです🎉小さい子供ちゃんがいたんで、今度は、大人たくさんで、ゆっくりと人生を語りたいです😅その時は、宿をされてる、お父さんとお母さんも、相談に乗ってもらいたい気分です🎊小4の子供ちゃんは、初めての田舎の民宿お泊りでしたが、最初は初めてで、不安な感じでしたが、すぐに慣れて、楽しいって、何回も言ってて、楽しさ全開でした🎵大阪の八尾市から、クルマで2時間で、こんな大自然の中に来られるなんて、すごい良い場所に出会え感じです😄😄
どこにも紹介したくない!囲炉裏のある古民家さんです。夫婦お二人で、真心のこもったおもてなしたくさんしていただきました!ピザ体験、昼食の団らん、スモーク作り、温泉、道中の案内、BBQの空間、満天の星空、宿の佇まい、美味しい朝食、赤目四十八滝へのお弁当などなど…。すべて素敵な思い出です!とっても×100倍、楽しませていただきました!また、お伺いしますねー!!
名前 |
古民家民宿おもや |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

家族的でおちついた雰囲気、伊勢本街道を歩くには最適、リ-ズナブルです。