京都で最高の白菜キムチ。
キムチのほし山 京都西院店の特徴
あっさりとこってりの白菜キムチ、どちらも絶品です。
レシピ付きの説明書が分かりやすく親切なサービスです。
人気のチヂミやチャンジャが豊富に揃い、選ぶのが楽しいです。
フラりとよらせていただきましたチヂミほか、いろいろかいまして、ホテルで食べましたが美味しかったですキャッシュレス対応。
ずっと、行ってみたかったお店。購入したものは旨辛キムチ・ニラキムチ!さっそく、買ってきたキムチを実食!美味しい!あっという間に食べてしまいそうなので、また近いうちに買いに行こうと思います。
滋賀県から車で買いに行きました。ずいぶん前に大津に出店されてたのですが、閉店して以来のご無沙汰でした。金曜の夜だったせいか渋滞で到着が閉店19時にギリギリ間に合いそうになく、電話して「滋賀県から車で買いに向かってるのですが道が混んでて間に合いません。もう近くまで来てるのでなんとか閉店を待ってもらえないか?」とお願いしたところ、シャッター半閉めで待っててくれました。なんとか19時12分に到着。親切な対応ありがとうございました。次はちゃんと間に合うように行きます。キムチが美味しいのは大津にあった時に既に知ってたのですが、当時の大津の店よりキムチの種類やその他の品揃えが豊富で悩みました。ただでさえ閉店時間過ぎてから押し掛けたのでさっさと決めて買い物済ませましたが、次回はもう少しゆっくり考えて他のも色々食べてみよう。
おいしい白菜キムチを求めてほし山さんへ。開店前にうっかり入ったのかと一瞬とまどうほど店員さんが静か…少し怖かった…店内には色んな種類のキムチがあり、目移りしてしまいます。白菜キムチだけでもあっさり、甘辛、こってりなど種類があります。どれがどうかもわからないので、甘辛を購入。チヂミなども販売しており、レジ前で見るとついつい買ってしまいますね。チヂミはピリ辛でおやつ感覚でパクパク食べれます。キムチはスーパーで買うものとは違い後味までしっかりしており、白ごはんが止まらないやつです。他の種類も買いに行こうと思います。
こちらのキムチは美味しいから定期的に買いたくなります!
焼肉のたれは美味しくて色々な料理にもアレンジできるし我が家の冷蔵庫には必ずある。蒸し豚も、キムチも美味しい。
いつもチャンジャとニラキムチを購入しています。チャンジャは少し大きめで歯応え強めで美味しい。欲を言えば小ぶりなのも欲しい。
京都で美味しいキムチを売る店の1つです。味付けや漬け加減で調整した、色々な風味のキムチがあります。また、韓国食材や惣菜もあり、キムチだけでなく様々に楽しめます。
最高に美味しいキムチ屋さん。他にも豚足や韓国唐辛子など、韓国モノがたくさんあります。行くと必ずキムチ(旨辛)と、ニラベタを買います。
名前 |
キムチのほし山 京都西院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-315-2129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

白菜のあっさりとこってりを購入しました。ごはん何杯でもいけるぐらい美味しいキムチです。