熱々の月の輪ラーメン、至極の一杯。
さっぽろらうめん 榛原店の特徴
人気の月の輪ラーメンは餡掛けスタイルで熱々が魅力です。
駐車場はログハウス両側と斜め向かいにあり待機も安心です。
ここのチャーハンは個性的な味わいで、ラーメンと好相性です。
どれも美味しい。月の輪ラーメンは、餡が熱々で最後まで冷めずにいただけました。ボリュームも満点。味噌ラーメンは、赤味噌の塩味が強いにも関わらず、箸が止まらない。やきめしは、周りのお客さんに釣られて注文したが、セット注文するのも納得のうまさ。特に、味噌ラーメンとの相性が◎
開店から無茶苦茶並びます。(11:30開店、11:00到着で3番目でした。)味噌ラーメン✕2、チャーハン、餃子、野菜炒めを2人でシェアしてお腹いっぱいです!なかなか美味しかったです。
日曜日の11時30分に並んで、6番目で40分待ちました。あんかけラーメン、激熱で食べるのに大変でした。エビやイカなど入ってて優しい味で、めちゃくちゃ美味しかったです。焼き飯は、しっとり系これも激うま!
よくお店の前は通っていたものの駐車場が満車だったり、お店の前に行列があったりと諦めておりましたが、今回初めて食事することができました。一発目はメニューにも人気No.1と書いてあった月の輪ラーメンとライスを頼みました。出来立ての月の輪ラーメンはスープはとろみがあり、あんかけになっていてとても熱いです(笑)すごく美味しいですが火傷しないように注意して食べてください。やきめしも美味しそうだったので次回は焼き飯とラーメンのセット食べます。また私が掲載しているメニューの情報は2023年1月時点のものですが、レジ前に2月から価格改定があるとお知らせが貼ってありました。
駐車場は、ログハウス店舗の両側、道路斜め向いにあります。数組待ちで店内へ人気No1、月の輪らーめん895円ー野菜あんかけが少し辛味があり、冬の季節には体が温まりとても美味しいぎょうざは、サクもちっとしていて、具の味が好みでしたごちそうさまでした。
寒くなってきたので、熱々のものを、と、さっぽろらうめんに訪麺。さすが平日、カウンターにすぐ通してもらえました。お目当ての月の輪ラーメンと、チャーハン小をオーダー。程なくして着丼♫餡かけで武装された、めちゃ熱そうな一杯!醤油、たまご、しょうが、ニンニクなどいろいろ重なったスープと、細い麺が絡まって美味しい!また、ここのほろほろチャーシューが好きなんです!一枚しか入ってないけど笑チャーハンは、チャーシューのタレが効いててこちらもウマウマ!この量の半分で、月の輪ラーメン半ちゃんセットを作って欲しい!あっという間に完食しました、久しぶりの一杯、ごちそうさまでした♪
一番人気の月の輪ラーメンを頂きました。具沢山のあんかけラーメンです。あんが熱々で、保温性があってなかなか冷めません。しょうゆ味でボリュームもあり、食べ応えあります。あんの量が多くて、食べても食べても減らないように感じました。チャーシューも美味しい。駐車場もお店の横と、50メートルほど先に第2駐車場があります。
ログハウス調のお店で餡掛けラーメンがすごくおいしかったです!
念願叶って、本日さっぽろらうめんをいただきました。やはりはじめてということで定番メニューの「月の輪らうめん」を注文しました。溶いたたまごの餡かけとお野菜、豚肉、ミンチ肉が入っていて中々のボリューム満点のメニューでした。焼き飯は、塩から過ぎず食べやすく見た目以上にやさしい味でした。ただいま大宇陀本店は改装中とのことで、今月か来月にリニューアルオープンすることようです。
名前 |
さっぽろらうめん 榛原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-82-1342 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

12月21日2時頃、初来店。気温−1℃薄っすらと積雪の跡が残る景色。出入口の🚪がゆ〜くり閉まるので冬は入口付近は寒いよ。ほぼ常に満席。今日は5分程の待ち時間で座敷につけました。足が不自由な方はイス席が少ないのでちょっとしんどいかも?座敷がメインでカウンターは数席、♿の方はテーブル席が少ないので空きを待つ事になると思う。月の輪🍜と高原の塩野菜🍜とミニ焼飯、持ち帰りで唐揚げ(手羽元)を注文。どちらも美味しかった!🌽が甘くて美味しいので次回はトッピングをします。月の輪🍜はあんかけで大好き。如何に最後までとろみを残すかが課題。焼飯は丁寧に炒めて有りました。私達夫婦はミニ焼飯を分け合って丁度よい量。あんかけ系は🍚の方がいいかな?上にかけて食べたい。厨房を覗いたら🍚の大は山盛りでご飯がこぼれてました😄🚾は2つ、🚹は和式、🚺は🚽で、和式🙅な男性も🚽使用可なので安心してください。外見はログハウス調、BGMはジャズぼくて味は町中華と面白い!リピ確定。