榛原の美味しい町中華!
とっきん亭の特徴
一人前450円のモチモチ餃子がボリューム満点でおすすめです。
酸辣湯麺やピリ辛炒めランチがとても美味しいと評判です。
席に着いてから料理が出てくるまでがとにかく早いのが魅力です。
味も美味しかったし、団体禁止なのに複数テーブルに分かれることを了承すれば通してくれた。店員の対応も良く、大満足。
町中華としては僕は好きな部類だ。定食があればと思う反面、味と一品のボリュームであの価格なら納得だ。因みに大食いの僕は五目焼きそばと天津飯をたいらげ腹パンでした。次は炒飯と五目焼きそばかな。数品オーダーしてファミリーでシェアする。これがベストかも。
お出かけ時に寄りました。エビチリがとても美味しかったです。どれもボリューミーでコスパも良かったので行ってよかったです。バーコード決済もできるようですが、あとからわかったのでそのへんが少しわかりづらかったです。
日曜日開店時間同時に寄りました。だいぶ前の画像が出てきたので投稿させ頂きました。 値段やメニューが変わっているかも知れません。
時々行くのですが…味は値段の割に良いと思います。中華丼を頼んだ時、店員がレンゲが中華丼に浸かっている状態で持ってきて、テーブルに置くなり、素手の指でレンゲを取り出して、全部ベタベタになったレンゲで、そのまま食べろとばかりに去っていったのには、呆れて笑いが出てしまいました。(笑)
昔からよく行ってます。ただ、ここ数年行く機会がなく、今回ほんとに何年ぶりかで行きました。店内の雰囲気はそのままでしたが、入って左手は座敷だったのが、テーブル席になっていて、トイレも和式から洋式に。そして、オーダーが食券制に変わっていて、後ろにお客さんが来たら、少し焦ります。まずは、席に着いてからメニューをゆっくり見ながら決めて、それから食券買うのがいいかもです。多分コロナで変えられたんだと思います。ジャンボ餃子がとても大きくて、美味しいです。もちろん他のメニューも美味しいです。酢豚も最高です。とにかくオーダーしてからテーブルに届くのが早い!!チャーハンも熱々で食べられるし、酢豚の豚肉最初は火傷するほどアツアツ‼️八宝菜や中華丼はお店によっては薄めの味付けが多いですが、こちらは醤油ベースでけど醤油辛すぎないので飽きがきません。ほぼのメニューにハーフがあります。から揚げもよっぽどじゃない限りハーフにしないと多いかもです。ハーフで大きなから揚げが4個ありました。変わらない美味しさにまたこれから常連になる可能性大です( ≧∀≦)料理人はご主人1人っぽいのに、そのスピーディーさに驚きます。席数はそんなにないので、日曜日などの夕方からくらいは混むかもです。
すごく美味しかったです。特に酢豚は今まで食べた中で一番美味しかったです。母と一緒に行ったのですが、本当に喜んでました。また行かせていただきます!!
券売機で支払うシステムでした餃子が一人前450円とちょっとお高めかなって思いましたが、料理がはこばれて来てビックリ!どのお料理も結構なボリュームあるのでお値段なっとくです。お味も美味しかったです☺️ごちそうさま〜🙏
現金は券売機での支払い、QRコード払いも出来ますが店員さんに言って頼みたいメニュー分の金額を知らせて画面を店員さんの端末にかざす形です。頼んだお昼の定食のエビチリ定食のエビはチリに絡める前の衣の状態が揚げ置きしたものではなく揚げ立てだと思うんですけどめちゃくちゃあつあつだったのが凄く嬉しかったです。早くて安くて結構いけました。
名前 |
とっきん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-82-0881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつの間にかタッチパネル式の事前食券制になってました。初めて来るファミリーとかは席でじっくり決めたいけど、平日昼のランチは効率的になりそう。全体的に美味しくボリュームのある街の中華。餃子、やきそば(あんかけ)が特に美味しいと思う。炒飯もこれぞ!って感じ。最近セントラルキッチン方式のラーメンチェーンの炒飯ばっかり食べていたからか、妙に美味しく感じた。子供イス、食器あり。子供メニューは特に無いが取り分ければ大丈夫。