広い駐車場でウダ産フェスタ満喫!
宇陀市総合体育館の特徴
宇陀市総合体育館で開催されるヴィンテージカーイベントが魅力的です。
駐車場が広いのでイベント時も安心して訪れることができます。
新型コロナワクチン接種のための訪問にも便利な施設です。
スタッフの皆様に感謝しております。
駐車場が大きいのが何より良い。中も外も綺麗にお手入れされてます。素晴らしい。
建物へのスロープ等あり バリアフリーの建物的な感じはしますが、体育館内のトイレは和式と洋式があるものの、室内温水プールの建物内には和式トイレしかなくどちらの建物内に障害者用のトイレはありません。
体育館下の格技場で行われているオミクロン株対応新型コロナワクチン接種のため訪れました。車だと駐車場から直ぐに受付に行けるし中でもスムーズに対応していただけます。接種後に待機する時間を除けば病院みたいに長らく待たされることもないので 私は毎回集団接種をしています。車に乗らない方は 近鉄榛原駅前から総合体育館まで送迎バスがでています。時刻表などは覚えていませんが、宇陀市の新型コロナワクチンセンターみたいなところへ連絡して聞いてみるといいと思います。
ワクチン接種のために行きました。案内の方やドクターなど、みんな丁寧に対応していただきました\(^o^)/
コロナワクチン接種(4回目)の為に行っただけで、詳し事は、解りません。
多目的に市民が皆使うことができて アクセスもいいので 助かってますグランとか広いのですが 手入れをもう少しやってもらえたらありがたいです自分は野球をするので 何とかしてもらえたら… 期待しています🎵
新型コロナ感染症の感染予防について、宇陀市総合体育館の使用状況を確認するため、窓口に伺いました。入口で消毒が行えたり、非常に対応が良いかと思いました。
ヴィンテージカー ニューイヤーミーティング2019で訪れてみました。以前から、来たい場所でした。1月2日の早朝の宇陀市と言うハードルが朝の遅い私には最大のネックでした。しかし、今年は何とか参加が出来ました。しかしながら、今年の参加者の多さにビックリしました。こんな、山奥なのに渋滞が発生しています。トホホホォ!何だかんだで入場出来ました。また、来年も参加したいなぁ!T型フォードや何故かカウンタックがいたり、ハコスカはかなり多いです。スープラ軍団も沢山いました。ワーゲンはイロイロな形で沢山いますね。ステップバンや86フェアレディZ30、432
名前 |
宇陀市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-82-6561 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.uda.nara.jp/sougo-taiikukan/kyouiku/leisure/sport/sougou-arena.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

宇陀産フェスタにスーパーカー良かったです。