京都の匂い袋、特製金蘭大。
石黒香舗の特徴
本格的な匂い袋専門店で、縮緬細工の品揃えが豊富です。
京都らしい古風な雰囲気が漂い、訪れるだけでも楽しめます。
親切に匂い袋を教えてくれるおかみさんに感謝の声が寄せられています。
本格的な匂い袋専門店。有名ブランドの香水のテスターを持参したが、それに合う香りを見つけてくれた。
とても雰囲気のあるお店です。消臭や巾着などいろんなタイプがあり、匂いが3つくらいの種類に分かれています。個人的な感想ですが、どれも一般のお店の匂い袋より落ち着いて温かみのある匂いで、特製香の買ったばかりでなく2週間から1ヶ月ほど経った時の匂いがすごく好みで、京都に行く時は立ち寄らせてもらっています。
テレビを拝見して、伺いました。袋、香り、口ひも、全て自分で決めました。その場で、自分の選んだ袋に、お香を摘めて頂き、大満足でした。伺ったのは、火曜日でした。次の日は、お休みでしたが、お店の前にガチャガチャが置かれてあり、お香ガチャ!なんと洒落たこと。何がでるかわからない楽しさと、定休日を、知らずに来てくれたお客さんの為なのか?店主さんの粋な計らいにほっこりしました。
旅行で立ちよりました店内はいい香りおかみさんの優しい 親切な対応に感謝匂い袋 バック用を購入。
和箪笥のにほひ袋は石黒香舗さんのものを愛用しております!
匂い袋を作っていただけます。沢山の種類の袋の中から好みの柄と結びひもを選び、お香を選んで完成!特別な一点になります。
にほひ袋と、着物用の防虫香を購入しました。はじめは鳩居堂なら銀座で購入できますが、京都ならではの香り!と楽しくなってしまいました。石黒さんを見つけられて良かったです!
通りながら入ったお店でしたが、ネットでここの匂い袋を買った事があったので、お店に来れて嬉しかったです。又再訪したいです。お店の方が本当に優しく親切です。
今回は防虫香を姉からお薦めされた購入しました。10個で1500円程。30年前から変わらぬ佇まいで安心します。普通の匂い袋も長持ちしますよ。
名前 |
石黒香舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-1781 |
住所 |
〒604-8111 京都府京都市中京区三条通柳馬場西入桝屋町72 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

京都らしいお店です。何もかもが……ガチャガチャしました!地味な感じの物でした💦