手作り羊羹と抹茶の調和。
都築屋菓子舗の特徴
昔ながらの製法で作られた和菓子が自慢の老舗店です。
練切や羊羹は手作りの優雅な味わいが楽しめます。
繊細な花見団子の3色が目を引く美しい一品です。
店は古風で雰囲気は良いです。和菓子は3種類程度しか残っていなかったけど、美味しかった。
和菓子はとても上品。見た目もお味もとても好きです。建物も奥さんの笑顔も守りたいそんな事を思います。
老舗感満載。近くの神谷眼科に通院中にたまたま見つけました。営業中かどうか、駐車場の有無が分かりづらいので、お店の前に表示を出されると良いのになぁといつも思います。私は、穴場感が大好きですけど、地域の方に広くに知ってもらって、末永く繁盛してもらいたいなと思うお店です。羊羹が美味しかったです!
練切を食べましたがとても綺麗で上品な味でした!
あずきかたまらないです。和菓子の凄さ春夏秋冬そして祝忌日本文化を教えていただき恥じない手土産を持たせてくれるお店です。
歩き旅の途中、老舗の菓子舗らしい佇まい。中を見ると美味しそうな和菓子が売ってましたが、ちょうどお昼時間なので断念しました。食べてみたかったです。
花見団子の3色が綺麗。
町の中にひっそりと佇む看板も古いし、店も古く、あんまり広くなく、いかにも昔からやっている、いかにも老舗と言う感じの、昔ながらの和菓子店‼️ここは、保存料、着色料を使わず、昔ながらの製法でやっているので、なんと全部手作り‼️砂糖もベタベタしなく、固くなく、保存料、着色料を一切使わず、昔ながらの製法でやっているので手作りだからこそだせる柔らかいしっとりとした甘さであっさりとした味の美味しい羊羮。やっぱり昔ながらの製法でやっているので手作りなので保存料と着色料も使わず、砂糖が溶けてきちゃって冷蔵庫で保管すれば、正月まで持つけど、常温だと持たないそうです‼️静岡県掛川市大須賀にある愛宕下羊羮見たいにあっさりとした味の羊羮で旨い🍴😆✨
和菓子羊羹とても美味しいです。
名前 |
都築屋菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-81-0476 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昔ながらの和菓子屋さんです。