福知山の洋菓子、 WCM優勝シェフの極み。
洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizunoの特徴
福知山市猪崎にあるお洒落で美しい外観の洋菓子店です。
ワールドチョコレートマスターズ優勝のシェフが手掛けるお店です。
洞窟のようなチョコレートゾーンがある、幻想的な店内です。
福知山の洋菓子店といえばこちら三段池公園の近くにある雰囲気も良くて店構えも素敵スイーツはチョコレートを中心にケーキも全て美味しい。
外観、雰囲気の良いお店ですね駐車場が少し狭いかな?チョコレート系、推しですね濃厚で美味しいですよ。
初めて行きました。外観も綺麗でした。ケーキとチョコレートやマカロンも販売されているようです。今回はケーキを購入しました。見た目も綺麗で美味しかったです。
自分へのご褒美❕贈呈用❗喜んでもらえる品物です。ケーキ🍰からチョコレート🍫まで品揃え豊富です。駐車場🅿️が狭いのですが、近くの三段池公園に停めれば問題有りません。
店内は、モダンな作りの1階とクラッシック調の2階席があり、どちらも素敵な空間でした。イートインで、ショコラケーキとクロワッサンとシュークリームを頼みました。クロワッサン、アーモンドと練乳が掛かっていて、表面サクサク、甘くて美味しいパンでした。ショコラケーキは、甘さもちょうどよく、コーヒーと相性が良かったです。シュークリームは、卵の味がよく感じることができ、また甘味のあるクリームたっぷり入っていました。表面の皮は、サクサクしていているので、色んなところで楽しめるシュークリームでした。お土産用のお菓子も充実しているので、次はお土産も買いたいですね♪
お洒落な建物にお洒落でとても美味しいケーキ。イートインも可能で本当に素敵な空間です。スタッフの方の雰囲気もよく、トータルで良いお店です。イートインスペースは一階と一階のテラス席、二階に少し多めにありますが、エレベーターはなく階段のみです。駐車場は8台分くらいあります。
2022.11.7 14時半頃訪問売り切れのものも多く、ショーケースは多めに見て2割程度。2階カフェ席は席数が2名×9。テラスは使用できませんでした。カフェ利用したいなら、席は確保してからのようです。お冷(レモン水)、砂糖、ミルク、おしぼり、ナフキンなどはセルフです。ショーケースの中はシュークリームかチーズケーキだったので、チーズケーキを注文。飲み物は野薔薇(ローズヒップとハイビスカスのハーブティー)を注文しました。こちらはホットかアイスか選べました。チーズケーキはスフレタイプでしたがしっとりとしており、上にはジャムが乗っていました。軽い食感ですが満足感があり、個人的には上部分より下部分の生地が好きです。野薔薇は例えるようなら紫蘇ジュース…ローズヒップの酸味と色味が綺麗でした。食べ終わってみたらムースが追加されていましたが、選ぶには乏しいかと…欲しいものがある場合は早めに行くと良いかもしれません。
お洒落で入る前から期待が高まるケーキ屋さん。ショーケースの前に並んでいる人が数人いたのですが、なかなか前に進まずケーキ全体を見られるのが注文するためにレジにきた時。そこでどれにしようと迷うからそりゃみなさん時間かかりますよね。並ぶ店なら少しでも時間短縮できるよう並んでいる間にケーキを全体見て選んでおけるような形になれば嬉しいな。味は美味しくて、お値段もリーズナブルだと思います。
何回も移転を経て、福知山市猪崎に建った。お城のような白い建物。三段池公園の近く。チーズケーキがオススメ。イートイン可。トイレ綺麗です。
名前 |
洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-22-1658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

手が凝っていて他では食べられないお菓子ばかりです。焼き菓子を手土産に持っていくととても喜ばれました。イートインでかき氷もいただきましたがチョコが濃厚でリピートしたくなる美味しさです。(夏限定)