長岡天神で味わうおばんざいランチ!
まちバル SUBACO長岡天神駅前店の特徴
コロナ禍で学生に提供された300円のランチが好評です。
土日限定の多彩なおばんざいランチで心躍る食体験が楽しめます。
平日のランチで利用しました。カレーを食べましたが、、予想した味ではなかったです。駅近は、便利ですね。
入りにくい店と云われてるようですが、実は、心地良い空間❣️お料理も美味しくスタッフの方々も温かく、土日限定のおばんざいランチは数々のおかずが少しづつ器に盛ってありワクワクします。💞もちろん、名物の唐揚げやハンバーグもお勧めです。🙋♀️阪急長岡京の駅から約100歩で到着し、店内からホームが見えるという駅近も魅力です。
平日のランチに来たので静かなひとときを過ごせました。唐揚げも気になっていたのでまたランチに来たいと思います。
まちバルカレーを頂きました。牛スジがトロトロで美味しかったです。好みの問題ですが、折角美味しいカレーなのに、「食べるラー油」がしっかり掛かっていてカレーの味を上書きしているように感じました。別容器で添えて貰ったほうが良いと思いました。
ホテルのラウンジのお店です。あまり広くはありませんが、吹き抜けで開放感があります。QRコードをスマートフォンで読み込んでのセルフオーダーです。トモのカラアゲランチ1200円(税込)は、にんにく醤油味カラアゲ3個、サラダ、小鉢3個。ご飯、スープのセットです。カラアゲは柔らかく、ジューシーで、ガーリックが効います。大振りで、かぶりつく感じで、お箸ではちょっと食べづらかったです。二人掛けテーブル8。カウンター席6。クレジットカード可。QRコード決済可。
長岡天神のランチ定番...でした...。以前はタコライスが美味い店だったのですが、メニューから消えていた。何かオーナーが変わった感じ。厨房から商店街の一般食堂のような会話が聞こえて、興ざめしました。
可もなく不可もなく。ちょっとオシャレっぽくしてる街のレストランっといった感じ。ご飯は美味しかったです。接客も特に感じがいいわけでも愛想がいいわけでもなく接触が少ない感じです。
ランチで利用させてもらいました。唐揚げが香ばしくて美味しかったです。お店の中は落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。
新しく出来た長岡天神駅前のホテルの1階にあり、オープンカフェになってるので安心して入りました。ランチもスイーツもとても美味しいです。若者からご高齢の方まで入店されていて、人気のお店だと思います。
名前 |
まちバル SUBACO長岡天神駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-874-4848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コロナ禍の時、学生だった私に300円でランチを提供してくださったことです。両親が共働きで家にご飯がなかったので本当に救われました。社会に貢献しようとする姿勢がおすすめポイントです。大学生になった今も定期的に来ています。