鹿児島で本場スリランカカレー。
家庭料理 スリランカGINGA 草牟田店の特徴
本場スリランカの味を楽しめるカレー屋で、スパイスの良い香りが漂う。
鹿児島市草牟田で本格的なスリランカ料理が堪能できる2号店。
ランチは850円でボリューム満点、旨味とスパイシーさの絶妙なバランス。
駐車場がないけど近くにコインパーキングがあります。ランチを食べましたが美味しい。学生だと大盛かラッシーへ変更が無料になります。ぐりぶークーポン使えます。
お店に入ると、スパイスの良い香りが◎辛さ★★★がいわゆる日本の「辛口」らしく、しっかり辛くて美味しかった!スパイスも効いていて、香りも味も堪能できました😊お一人で接客なさっていて、忙しそうでしたが、終始丁寧に対応して頂いて気持ちが良かったです。沢山種類があるようなので、また伺いたいです✾︎
いつも食べているカレーと違って、本場の味を味わえるカレー屋。いつもはリアルレッドを注文する。くせになる辛さ、辛いけどコクがあって、甘みもあり、スパイスの香りがして、とにかく美味しい!!!!!
スパイスたっぷりの本場のカレー🍛久しぶりにランチをいただきました。たまに無性に食べたくなる味。オーナーもスリランカの方だって言うから応援したいね。ただ、インテリアとか雰囲気は…頑張ってるけど、今ひとつ。味は○
スリランカカレーだけど美味しくはないです。日本人向けのアレンジがあればよいのですが。
夜に訪問。ひっそりとした店内でしたが、スリランカカレーセット10辛(カレー、ドリンク、サラダとヨーグルトアイス付き)を頂きました。天文館の方にも次回立ち寄りたいです。辛さは0〜25迄、そして50倍というレベルもありました。
国道三号線から1本中に入った筋にあるスリランカ家庭料理のお店です。ランチは、スリランカカレー、サラダ、デザートにドリンクが付いて800円台。インドカレーのメニューもあります。スリランカカレーは白米、ドライカレー、ビーフンなど5種類の主食から選ぶのですが、ビーフンとカレーを一緒に食した事がなかったのでビーフンにしてみました。ビーフン自体は薄味で、カレーと食べてもべちゃつかず、美味しかったです♡カレーには30種類のスパイスが使われているそうですが、まろやかなココナッツベースでさっぱりしたカレーです。辛さは5段階で選べますが、☆3が日本のカレーの辛口にあたるそうです。次はドライカレーを食べたいです。
夜に行きました平日限定のチーズナンはその日は無いとのことで、普通のナンにしました。薄くて硬くてしぼんでいて今まで食べたどのお店のものよりおいしくなかったです。他の人の書き込みでコインパーキングのキャッシュバックがあるとのことでしたが、「今は(コインパーキングのキャッシュバックは)やってない」とのことでした。二度目はないです。
ランチタイムはお得で、本格的なカレー楽しめるのは嬉しい。
名前 |
家庭料理 スリランカGINGA 草牟田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-210-7886 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

数年前から気になっていました。店内は広くはありませんが開放感があります。ランチはカレーにサラダやデザート、飲み物(勿論紅茶)が付いて、千円でお釣りが来ます。カレーは数種類あり、辛さも選べます。サラサラしたカレーは胃にもたれません。リピート確定です。