長岡天神の絶品にしん蕎麦。
めん処 こばやしの特徴
入口での消毒が徹底され、コロナ対策も万全です。
にしん蕎麦が美味しく、ぜひ味わいたい一品です。
カツ丼は出汁が効いた絶品で、訪れる価値があります。
非常に満足しました!店員さんの雰囲気もよく、京都ならではの料理も食べることができます。料理自体の量も少ないので、食べ有城を楽しみたい人にもおすすめです!
坦々蕎麦食べました。普通です。辛さも普通です。万人向けで観光地の様々な人が来る場所なので普通で正しいと思います。一回行くのはおすすめですが、遠くから2度3度行く気にはならないです。
感染対策はばっちりだった毎回、消毒してり。
味は良かったが価格が高い観光地だから仕方ないけど。
親子丼を頼んだのですが、山椒が効き過ぎていて、私の口には合いませんでした。妻と行ったのですが、不味すぎて会話が無くなりました。
素朴な感じのお蕎麦屋さん。雨天で14時頃だったのでさほど混雑していなかった。ニシンそばセットを注文したところ、5分くらいで出てきた。そばは柔らかく、個人的にはコシが欲しかった。甘く煮込んだニシンは美味しく、そばにもかやくご飯にも合う。rお値段手頃で、気軽に入れるお店でした。
観光地で期待してなかったが、とても旨かったです‼️
にしん蕎麦のセットを食べました。お正月ということもあってか並んでましたが、お蕎麦の感じは特別美味しいというわけでもなく普通です。ちょっと出汁がぬるめだったのが残念でした。
にしんそば美味しかったです(´∀`)
名前 |
めん処 こばやし |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37−18 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日 午後 人も多い中でしたが手際よく 店員の方お仕事されておりコロナ対策として 入口消毒があり顧客退席時には 机を念入り消毒注文したおうどん 細めで私好みまた お味もよく 美味しかった。