子授けうさぎ像が魅力の神社。
子授けうさぎの特徴
可愛い神社でインパクトのある黒いうさぎ像が見どころです。
おみくじのうさちゃんや御守りもとても愛らしいと評判です。
子宝祈願に訪れる方々にとって特別な場所として人気です。
黒いうさぎはインパクトがあります。水を掛けてお腹を擦るとご利益があるそうです。
令和二年 7月25日 京都梅雨の旅岡崎神社 子授けうさぎ男1人で来るのはどうかなと思いましたが(^◇^;)笑境内の手水舎には黒御影石でできた子授けうさぎ像が有る。月を仰ぎ体に力を満たしたうさぎであり、水を掛けてお腹を擦り祈願すると、子宝に恵まれ安産になると信仰を集めています❗️
かわいいうさぎ。水をかけてからお腹をさすると、子授けのお願いがかなうということで、たくさんの人が訪れています。
Shrine with adorable rabbits.
すごく良い場所うさぎ🐰めちゃ可愛い😍御守りも可愛らしい。
主人の知り合いのために、子宝祈願として行きました。私が妊娠しやすいので念を沢山込めて、その方の奥様に送りました。3年ちかく出来ずだったみたいですが、見事ご懐妊されました。念が強すぎたのか(笑)ご利益が廻ってきたのか、なんと私も妊娠しました(笑)8年ぶり、4人目です。ご利益はあると思いますが、それに関係なく、うさぎが可愛いので行ってみてください!!!
名前 |
子授けうさぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-771-1963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うさちゃん大好きです とても可愛い神社 おみくじのうさちゃんも可愛い❤