焼き鯖寿司の絶品体験。
和泉家吉之助 京都嵯峨野本店の特徴
鯖と針の間にガリが挟まった独特な寿司が楽しめるお店です。
焼き鯖寿司が絶品で、関西方面からの帰りに食べたくなる味わいです。
イトーヨーカドーの物産展など全国で購入できるので、手軽に味わえます。
鯖と針の間にガリが挟んであるのが、他の鯖寿司と違うところです。
焼き鯖寿司の名店ですね🎵初めて食べたのは関西方面からの帰り路で寝台列車の中で食べました、今は全国で買えるので有難いです。懐かしかったなぁ♥️ご馳走さまでした。
嵐山散策の途中餡子につられて立ち寄りました。餡子がとても美味しい。抹茶もとても濃厚で甘味にちょうど良かったです。ご馳走様でした。
近くの、イトーヨーカドーにて、物産展で、出店去れていました。しめさば!焼きさば!みそさば!3種類有りました。定員のお姉さんの説明だと❗定番のしめさば!お酒のお供には、焼きさば!西京みそで甘めのみそさば!だそうです‼️迷わず、お酒のお供の焼きさばを選びました。(^-^)ゝ 酢飯とさばの間に有る、甘酢しょうがが、良いアクセントで美味しく頂きました。何年か前に、店舗の近くまで観光で行って居たようですが、その時は、知りませんでしたので、次回は、店舗で、購入できるといいなぁ~(^_^)y-゜゜゜゜゜
地下鉄丸の内線、荻窪駅構内に出店されていたのでしめ鯖寿司を購入。1本税込み1870円でその場でLINE登録すると100円引き。あまり期待せずだったのだけど、思ってた以上に美味しくて、これは買ってみて良かった!京都で鯖寿司といえばいづうさんだと思っていたけど、和泉家吉之助さんのは関東でも買えると知って関西人としては嬉しい♪ちなみに国産のお米と国産の鯖と原材料表示にあるので、良心的な価格設定かと。
▪️ゆばソフト(カップ)400円めかぶ茶つき▪️だんごセット 飲み物選べる800円とても丁寧な接待でした。
おだんごセット 700円。団子の味は普通。お茶もついてリーズナブルだとは思う。サービスでついてるめかぶ茶美味しかった。
某駅に出店しているのを見かけ、鯖寿司がおいしそうだったので買ってみました。脂がのっていて味付けもよい、おいしい鯖でした。
鯖寿司と白味噌鯖寿司が絶品‼️。 値段も手ごろ☀️スイーツも最高☀️ ねじり大福が写真で見るより大きく抜群においしかった。スタッフの対応も非常に親切で嵯峨野に行ったら是非寄るべし🎵
名前 |
和泉家吉之助 京都嵯峨野本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-141-238 |
住所 |
〒616-8392 京都府京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町24−10 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昨晩大崎駅で購入 渡月橋は⛩️だよなと思いつつおいしかったけど大阪製造とか、、、