けいおん聖地で楽しむ、ドルフランチ。
コーヒーレストラン ドルフの特徴
京都アニメーションのけいおんの聖地で特別な体験が味わえます。
人気のドルフランチは肉汁あふれるハンバーグが絶品です。
大きなケヤキの木がある屋内テラス席で素敵な時間が過ごせます。
気になってた喫茶店☕️料理もデザートも最高に美味しかった!お店の中は静かで子供連れの方はほとんどいなくて静かに過ごせる空間でした!昔ながらで人気なのか時間帯によっては混んでる時もあったので待ち時間長い時は長いかもしれないです☝🏻 ͗ ͗
京都のランチを調べてるとこの店をみつけました。暖炉の前の席でしたがテラスもありメニューもカフェと食事が豊富にあり今回はおすすめのステーキにしました。味付けは少し薄めで食べやすくボリューミーでした。
京都アニメーションのけいおんの聖地で、作品の中で交通調査をしていた場所になります!写真の車が止まっているとこがその場所です🚗台風が来ている時に訪れてしまって、土砂降りでした☔️それにも関わらず大人気で、外にまで列が出ていました!6組待ち?くらいだった気がします🤔待ち時間は20~30分ほどで入店出来ました!店内で必ず名前を書かないと呼ばれることは無いので、着いたらとりあえず名前書きにいきましょう⚠️注文してから料理が来るまではかなり早く、ストレスなく料理が届きました😊僕はお店で人気らしいハンバーグを注文しました!ボリュームも多く、味もしっかりしていて食べ応えありでした🙆♀️また、ホットココアも美味しかったです😋コーヒーの方は至って普通です!今回はケーキを食べることが出来なかったのですが、陳列されたケーキもとても美味しそうだったので次はケーキを食べに来たいです🎂
祝日の14時過ぎ頃で、5組の20分待ちくらいでした。初めての訪問です。まず、名前や人数を書いたりする紙はないので、近くにいる店員さんに諸々伝えましょう。空いたら名前を呼ばれます。テラス席は眺めが良くて快適です。ただし、日光がめちゃくちゃ降り注ぐけど笑ハイティーセットのアイスコーヒーをいただきました。フルーツサンド(キウイ、バナナ、パイン)にスコーンが2つと飲み物がついて1300円くらいだったので、なかなかお得だと思います。スコーンにはイチゴジャムと生クリームがついてますが、クリームをたっぷりつけて食べるとサクサクの食感とあいまっておいしいです。それでいて中はしっとりしているので、いいですね。フルーツサンドはまあ普通な感じでした。食事メニューやケーキもかなり豊富だったので、食事用途でも全然いけます。次はそっちをオーダーしようかな。あと、接客は人によりますが、トータルして真ん中よりかは低い感じでした。いい人もいます。※追記ランチのシーフードドリア、めちゃくちゃおいしかったです!
2024年10月の日曜日モーニングで使用。国際会議場に近いためか、土日ともに早い時間帯からモーニング営業しているのは嬉しいですね。名古屋では日曜日は営業していない喫茶店が多い印象です。開店前から10組くらいの入り待ち行列ができていましたが店内は50名分ほど席がある印象。開店後から立て続けに来店客がいましたが皆さん着席できていました。サラダとトーストのモーニングセット750円を注文。トーストはバターやジャムなど味を選択できます。トースト又はスコーンの選択制で、スコーンはカウンター近辺に山積みされていました。多分、どちらかのパン屋さんから仕入れてみえるのでしょう。コーヒーは美味しいですが、味と量はしばしば見かけるレベルかと思います。お店は大繁盛で、大学生くらいと思しき年頃の店員さんたちがキビキビ働いていて良きお店と感じられます。特筆すべきは店内調度。シックでお洒落感たっぷり。まるで貴族の邸宅かのようです。店の奥側はサンルームのようで目の前の庭の大木を眺めつつのティータイムはいかにも優雅。店の入り口側にはマントルピースが設えてあり、冬場には薪で火が焚かれるとのこと。店内の雰囲気を楽しむために訪問すべきお店として高評価です駐車場は、店の前から入るには歩道をまたぐ上に出入口で対向車がいるとすれ違いが面倒そうなので、横側の駐車場を使う方が無難と思います。
昔から変わらぬ佇まい🤩この地域も住宅が増えご近所さんも多く来店☺️地下鉄開業前はドライブがてらよく来店したのを記憶している🤔ただ当時と違い店員さんの人数の多さにビックリ‼️サービスの向上かと思いきや無駄なおしゃべりを耳に挟むと思わずこんなにいらねーだろう😡
ランチメニューは1200円から1400円くらい。ドリアのセットを頼みました!美味しかったです。食後にフレンチトースト頼みました。これが絶品!ほんとに美味しかったです!ハンバーグも絶品!休日のお昼はかなり混みます予約できるみたいですね。
駐車場🅿は広く京都の割に駐車スペースが広い✨。外車や大きい車が多いからでしょうか🤔昔からあるお店ですレトロな雰囲気 冬は暖炉をされるのでしょうか?薪が沢山ありました。モーニング☕にスコーンのメニューがあるのは珍しいですね。650円のモーニングを頂きました。
地下鉄国際会館駅近くの人気カフェ『コーヒーレストラン ドルフ』で人気のドルフランチが現れた👾..オープン40年以上の素敵カフェ♪席に寄って色んな雰囲気の中、食事が楽しめます👾..今回は大きなケヤキの木がいい味を出してる屋内のテラス席😍めちゃくちゃ素敵な空間でいい時間過ごせました👾..食事は人気のドルフランチ♪ハンバーグに海老フライ、コーヒーも付いてかなりお得👾..肉汁あふれるハンバーグが特に美味くてご飯がすすむすすむ😍海老フライもプリプリで満足度が高い内容です👾
名前 |
コーヒーレストラン ドルフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-722-2367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

モーニングの時間でしたが、待ち時間なく入れてよかったです。モーニングメニューにはなかったけどハイティとフレンチトーストを時間かかりますが作れます。と言ってもらいました!とても美味しかったです。