本場香港の厳選お茶、楽しい発見!
香茶房京都 kaorisabo kyoto (日本茶 、紅茶 、中国茶 、烏龍茶 、鳳凰単叢 、ダージリンティー 、ハーブ 、スパイス 、金継ぎ)の特徴
本場香港の厳選お茶を仕入れ、豊富なお茶を提供する専門店です。
宇治抹茶を使用した高品質な玄米茶が楽しめるお店です。
幅広い種類のお茶やスパイスで新しい楽しみ方を教えてくれます。
気がつくと、このお店でしか茶葉を買わなくなっていました。紅茶や中国茶、緑茶、フレーバーティーなどたくさんの貴重な茶葉が揃っており、高価な(茶葉が備える背景を考えればむしろ安い)ものからリーズナブルなものまで幅広い価格帯も魅力の一つです。何よりも、店主の人柄に惹かれてつい足を運んでしまうのかもしれません。
多くの人にとっての新しいお茶の楽しみ方を教えてくれるであろうお店です。金継ぎの教室もされています。日本に限らず色んな国のお茶を豊富に揃えています。もともと香港メインで活動されていて、台湾でも金継ぎを教えているという本格派の方のお店です。
主人が直に足を運んで仕入れた本場香港の厳選お茶を楽しめる!期待しかありません。
大学の近くにできたお茶とスパイスのお店です。店主も気さくな方で、千円で何種類か試飲できます。フェニックス烏龍の鴨屎香、カモミール、オカイティというダージリン、それからナツメグの実を購入。おうちに帰って、早速烏龍茶を飲みました。とても、気に入っているので、またちょくちょくいこうと思うお店です。
香茶房さん!いつも香港店にお世話になってます。 お店で淹れて頂くお茶は、『お茶とは、こんなに味わい深いものなのか!!!』と、毎回驚かされます♪ お茶の知識、技術ともに凄いなぁ〜✨とも。 香茶房さんは、自分にとって、心のオアシスです🌴
宇治抹茶を使った最高品質の玄米茶や、店主が自ら現地に足を運んで見つけたダージリンティーや、鳳凰単叢など、お茶好きの方には必見の品揃えです。
ありとあらゆる種類のお茶が置いてある、楽しいお店です鳳凰単叢(烏龍茶)を飲みながら気さくな御店主とお話していたらあっという間に時間が過ぎていました静岡県(川根?)産の煎茶も絶品です。
〇〇茶のみの取扱店は多いのですが、日本茶、紅茶、中国茶、ハーブティー撫でここまで幅広く取扱お茶を取扱っているお店は初めてです。また、オーナーさんの知識量豊富なので、好みのお茶を見つけるのにオススメなお店です。
名前 |
香茶房京都 kaorisabo kyoto (日本茶 、紅茶 、中国茶 、烏龍茶 、鳳凰単叢 、ダージリンティー 、ハーブ 、スパイス 、金継ぎ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8403-4687 |
住所 |
〒616-8017 京都府京都市右京区龍安寺五反田町15−102 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とても面白くて物知りな先生が楽しく丁寧に金継ぎを教えてくださいます!割れたお皿をお稽古に持っていくと「教材が増えましたね!」といつでもポジティブに迎えてくださいます!