丁寧な検査説明で安心。
京都民医連あすかい病院 南館の特徴
健診でのバリウム検査も安心して受けられる病院です。
新しくなった施設は快適で、利用しやすさが向上しました。
デイケアには給食があり、高齢者への配慮が行き届いています。
内科、レントゲン技師以外の医師は比較的、対応が横柄。薬の飲み合わせを聞いているのに、有無を言わせずにこの薬を飲んでおけば、いいと言う感じ。
健診でバリウムの検査のとき対応してくれた技師さんがとても丁寧に検査説明してくれました。検査時間も短く楽に検査を終えることができました。
近所の病院がコロナのため一般診療の受付が難しいとのことでこちらの病院なら受付して貰えるかもと言われて受診しました。無事受付できましたし、院内の雰囲気が和やかで良かったです。内科のお医者さんも優しかったです。
健康診断で受診。最初に値段と時間を教えていただきその後もわかりやすく順序を示すなど優しく対応していただいた。なお(時期的なものもあり?)混んでいるのでしっかりマスク等予防をしてくることが必須である。
残念ながら、ここの女医に良い印象はありません。
病院選びは外来患者数が多いところを選んでください。この位の病院なら1000人/日くらい普通です。あまりにも少ない、何かあると思うのが正常です。検診ぐらいなら問題ないと思いますが、その他は受診しないほうが安全です。専門医は誰もいません。ただそう言っているだけです。
デイケアの利用者ですけど、給食が出て非常に助かります。野菜があるので栄養がとれます。相談にも乗っていただけます。改称されるのですか?by匿名新しい✨🆕✨病棟の液体アルコールの設置はベリーグッド😉👍️✨です。
高齢の祖父が入院していた時に優しく丁寧に接して頂き感謝しています。何かあったら頼りになる病院です。少し前に新しく建て直されて綺麗になりました。受付の方々や看護士さん達がテキパキとされてて気持ちがいいです。
旧病棟はかなり施設も傷んでいましたが、新しくなりかなり改善しました。
名前 |
京都民医連あすかい病院 南館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-701-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっています簡素でシンプル。リッチなホテルのような病院ではありません。ですが私はそれを気に入っています。そういうのがイヤな人はやめておいたほうがいいかもしれません。みなさん親切ですがお客様は神様です的な感じではなく親しみのある対応が気持ちいいです。これも好き好きです。