十割蕎麦の美味 一杯の幸せ。
丹波篠山一休庵の特徴
10割蕎麦のツルツル感とコシのある麺が絶品です。
大きなちょうちんが目印の古民家改装の蕎麦屋です。
九州産の猪肉を使った甘辛の猪肉丼が絶 delightful です。
お蕎麦も丼ものも全部優しくて美味しいお味で大好きです!内装も落ち着く雰囲気で、何よりスタッフの方が気配りのできるとっても素敵な人ばかりで感動しました!また伺わせていただきます。
篠山市街地の大きめの蕎麦屋さん。古い門が印象的な入り口ですが、建物自体は新しく建てられたもののようで、新しいというわけではないが、古民家蕎麦屋をイメージしてくるとちがいます。アプリや順番待ち端末?もあって非常に便利で、繁盛してるお店はこういうのがあると客としては有難いです。天ざるそば麺大盛りととろろごはんをオーダー。蕎麦はほぼ白色系の十割そば。みずみずしいさらっと食べれる蕎麦ですが個人的には物足りなさを感じました。この天ざるそば大盛りととろろごはんで3300円くらいだったのでさすがにちょっと高いかなとおもいました。
口コミを見て初来店です。火曜日が今まで定休日だったみたいですが、今後は開いているみたいですよ全体的に良いのではないでしょうかとろろ蕎麦は美味い😋ご馳走様でしたー♪
マラソンがあり到着出来そうにないので諦めてキャンセルの連絡しました電話を切ってすぐ折り返しの連絡があり裏道を教えていただきました遅れたのですが気持ちよくすぐ案内していただきました生ゆばのさしみ、丁度いい量のざるそば、メインのボタン鍋、デザートのアイスどれも美味しかったですボタン鍋は臭みがなく食べ方も書いてあり楽しめましたごちそうさまでした♪
初来店、致しました。ざる蕎麦 大盛り、シェア天麩羅、猪肉の炙りを頂きました。全て、美味しく頂きました♪しかし、順番を抜かして、来店した、客が1組、皆、不快な思いになってましたね。
日曜午前11時到着。運良く駐車場が一台空いていたが、その後も車が続々と来ていた。待ち時間は軽く2時間を超えていた。蕎麦は美味しいと思うが、駐車場と順番待ちを考えると他の店でも良いのかなと思う。
蕎麦は10割蕎麦にて提供🤓10割とは思えないくらい麺がツルツルでコシがある😲蕎麦つゆは少し甘めの出汁🤏香り良く喉ごしも良し👌
今までの蕎麦で1番かも❗️喉越しよくて、美味しかったです❗️猪丼も食べやすく◯けっこう混んでるので注意を❗️
とてもおいしかったです。お席も、ゆっくり食べれましたし、お蕎麦も、おいしかったです。最後に、五円のご縁がありますようにと、御守りを、いただき、ハッピーな気分になりました。また、行きたいです。
名前 |
丹波篠山一休庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-554-1930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

やっぱり人気のお店 自分のときで9組待ちで約1時間待ちました天丼とざる蕎麦のセットを注文蕎麦も丼の天ぷらも 美味しかったです。