丹波篠山、まるごと丼で満喫。
ささ福の特徴
篠山城跡近くで訪れやすい、駐車場完備のお店です。
丹波の名物、猪肉や黒豆が楽しめるまるごと丼があります。
地元の方にも愛されている、アットホームな雰囲気の食堂です。
家族4人で来店、昔ながらの定食屋さんだね。口の肥えたマダムには合わなそうなお味かな。僕自身は全然問題なかったので、他の高いお店で長時間並ぶならこのお店をお勧めします、安いし。カウンター席(7〜8席)とテーブル席(4人がけが3つくらい)があるので子供連れにはありがたいです。うどん定食もあるのでなおのこと良し。店頭で毎年お弁当買ってましたが店内飲食は初めてでした。やさしそうなおじさん方がせっせこ動き回ってます。
猪を食べたことがない、という相方と二人で猪肉のそばを頂きました。無計画に遊びに?散歩に来ただけだったのでそんなに気合の入った高級なモノでなく、ちょっと味が知れるだけでいい、そして小腹が満たされるくらいの量でいい・・・気軽に食べれそうな「うどん」などの麺類で、こちらのメニューにあるお値段(千円弱)が「普段使いのランチ的に気軽に頂けそう!」それが、こちらのお店を選んだ理由でした。土曜日でしたがコロナ過だし、お昼をかなりまわっていたので店内は誰もいなかった(食べてたら来客は数名様ありました)店内、明るく、カウンターでもテレビを眺めながら落ち着いて食事できそうです。スタッフさんも皆さん優しくて気さくな感じが良かった。この界隈をぶらぶらして、猪のお肉をちょっと味見したい、それだけなのに2千円とか、うどん1杯に払うのはちょっと(;^_^Aというお財布事情の方にオススメのお店だと思います!おつゆはアッサリめ、肉うどん特有の甘味。とても美味しかったですよ!初めて猪を食べた相方曰く「噛み応えがあって、普通の豚より好きかも!」「ここらへんで一番安いのにめっちゃ肉入ってる!」とかなり気に入ってました。私も、この1杯でお腹いっぱいに。つい、おつゆも結構飲んじゃったから(;^_^A篠山にきたら、また行こう!
ものすごい観光客がひしめく丹波篠山で、珍しく行列のできてない店ですが普通に丹波を満喫できるのです。丹波篠山の昔ながらを満喫できる貴重な店だと思います。
まるごとランチを食べてました☺️猪肉、黒豆、山芋と丹波篠山の名物を詰め込んだ丼です。肉の食感と長芋のツルツル感が良い👍ご馳走さまでした🈵
篠山まるごと丼を頂きました。黒豆は苦手なのであんまりでしたが、丼はまぁまぁでした。
地元の方が利用されてそうな食堂と言った感じのお店です。牛トロ丼ランチを食べましたが美味しかったです。800円程度でした。同じお味のクオリティで中心の観光客寄せのお店で食べると倍のお値段はしそうです😁日替わりランチをオーダーされるお客さんもいらっしゃいましたが価格を見ると500円でビックリしました(*´∀`)穴場的なお店なのかもですね😌
見た目は大衆的ですが、思ったより味も良くメニューも豊富です。店の外ではお弁当やコロッケ等売っています。席数はカウンターと4人掛けテーブルが3つ程あります。目の前は大正ロマン館、横は駐車場で好立地です。お店の奥に洋式トイレもあり、和式が苦手な方も安心です。
ペット可で料理もすごくおいしい!
秋も深まる頃、周辺農家さんも含め、黒豆枝豆の収穫期真っ只中、丹波篠山市も活気に満ちた時期なので、食事時ともなれば、どこもかしこも満席状態、お昼前だったが 混み出す前に早めに食事して正解でした。店内のテーブルに着くと、お好み屋さんの作りのまんま❗️折角なのでジビエ料理の猪肉丼を頂きました。すじ肉張ってはいたが、臭みも少なく、美味しく頂きました。
名前 |
ささ福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-556-7775 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

篠山城跡近くで駐車場のすぐそばにあります。店員さんがメニューを丁寧に言ってくれてわかりやすくて良かったです。席少ないですが昔ながらの定食屋の雰囲気で自分自身は好きです。猪肉丼の定食頂きました。値段も安くて手頃でした。