篠山城跡の大正レトロカフェ。
丹波篠山 大正ロマン館(旧篠山町役場)の特徴
篠山城近くの大正ロマン館で、レトロな建物の美しさを楽しめます。
お土産のバリエーションが豊富で、黒豆ソフトが特におすすめです。
喫茶レストラン併設で、散策後の一息がつける絶好の場所です。
カフェっぽくなっているお土産屋さん。とりあえず迷ったらここに入れば良さげなお土産に出会えると思います。店内も広くて綺麗です。
お土産等たくさん種類があるのでまとめて購入するのに便利です。喫茶コーナーも広くて明るく、休憩にぴったりでした。黒豆ソフトが美味しかったです。
篠山城近くにある、観光名所店内には、お土産やさんと喫茶レストランがり、中庭にもテラス席あり。休憩のソファーもあるので、暑さ寒さをしのぐのには良いと思います。お勧めは、ソフトクリーム🍦黒豆、バニラ味があります。
再訪問2024.11.30ここのカフェで出しているコーヒー豆を購入しました。家で飲んだら黒豆が入っているせいか、苦くなく薄めでした。今度はお湯の温度高めにして、お湯を少なめで淹れようと思います。初訪問お土産沢山あります。カフェもあります。
大正時代に建てられた旧役場です。オシャレな外観のまま、中はお土産屋さんと、カフェレストランになっています。篠山城跡からも近いです。黒豆を使ったコーヒーやお茶はもちろん、食品やお菓子、かわいいハンドメイドの商品なども販売されていました。
お土産物が沢山売っています。近くの駐車場で1時間までは無料のところに停めました。食事をするスペースもありますが、お土産を見るだけであれば1時間もあれば十分回れる内容かなと思います。
篠山城跡近くのレストラン併設のお土産屋さん外観店内共におしゃれ商品のラインナップは黒豆の館のが好きかな。
大正12年に建てられた篠山町の役場が、今は特産品が味わえるレストラン、お土産店になっています。町の散策時に、二階町商店街や百景観、JAの味土里、特産館ささやま、ささやま玉水等と比較すると一番の繁盛店でした。お土産コーナーを利用、小西のパンは売り切れで買えなかったけど黒豆を使用したスイーツ、山芋等丹波篠山の名物がてんこ盛りです。結局、黒豆パンは買いましたが、どこでも売られている商品しか買えませんでした。
篠山城跡を見学してから駐車場に車置いたまま城下町を探索しました。すぐ前に大正ロマン館があり、おしゃれな建物で雰囲気よかったです。お土産品もこれだっていう物がたくさん売っててあれこれ買いましたよ、お米も丹波篠山産の新米が売ってて買った、そしてその日の夜に炊いて食べたら最高に美味しかったです。また行こうと思ってます。
名前 |
丹波篠山 大正ロマン館(旧篠山町役場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-552-6668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お土産販売スペースがとっても広くてオープンな感じで良かったです食事スペースがあったので食事もトライしました美味しかったです。