篠山城前で感じる和の美。
丹波篠山市役所の特徴
篠山城の堀対面に立つ、和風の外観が魅力的な市役所です。
駐車場が無料で、観光拠点としても便利な立地が好評です。
市役所職員が笑顔で対応しており、来訪者を温かく迎えてくれます。
外見の話ですが、新しい市役所だが、白壁と黒瓦の外観で和風を前面に押し出している。南には篠山城があり、お城や街並みとの調和も取れている。またお城の南の篠山小学校も明治の建築様式を残す校舎で一帯が統一した風情を醸し出している。
篠山城の堀の対面にある市役所開庁時間は月曜日~金曜日 8:30~17:15右手の本庁舎と左手の第二庁舎がある年金・証明・届け出は本庁舎福祉は第二庁舎で扱う田舎の役所は横方向に気がする。
観光で篠山訪れたので入りませんでしたが、篠山のお城の前と言う立地のため景観を意識された作りだと思いました。
丹波篠山abcマラソンに参加してきました。天気もよく走りやすかったです。
丹波篠山市 と言う名前問題や市役所職員の問題、いろいろ問題はあるでしょうが外観は綺麗ですよ。
マンホールカード収集で訪問。平日限定配布です。他の地域のように道の駅や、観光の場所で土日も配布していただきたかった。旅行のついでにマンホールカードが収集の理想的な形なので、土日に配布がない場合はその時点でハードルが上がります。施設は駐車場が当初60分無料(施設内で無料処理が必要)となっている点は嬉しいところ。駐車場の駐車数はかなりあるように感じたが、館内の人に対して車が多い気がした。ここに停めて近隣の散策を行っている場合もあるのでしょうか。
市役所は城跡に隣接していて環境的にも大変すばらしい位置に佇んでいる。市の職員の皆さまも、それに負けず劣らずのすばらしい方々ばかりで丹波篠山市の誇りである。
皆さん、笑顔で対応してくださりました!
丹波篠山市役所(旧篠山?)です。歴史的な雰囲気がある庁舎で、篠山城跡の前にあって良いロケーションです。
名前 |
丹波篠山市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-552-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ロケーション的に観光地の側なので、とても外観を意識した面構えの官公庁です。