篠山人気!
鶏イザカヤ コヤ麺の特徴
昼はラーメン専門、夜は鶏料理居酒屋のスタイルです。
天下一品を彷彿とさせる鶏白湯ラーメンが楽しめます。
一品料理も絶品、特に鶏の生物と牡蠣が人気です。
にぼしラー麺をいただきました。店員さんは親切でした。あまり低い評価はしたくないのですが、私の正直な感想としては星2になります。私はふだん神戸、大阪、阪神間でラーメンを食べているので、丹波篠山のラーメンははじめてでした。私がふだん食べているラーメン屋さんと比較するとかなり見劣りするというのが正直な感想です。このラーメン屋さんが盛り上がっていたり、行列ができているということはありませんでした。
鶏白湯ラーメンと蒸し鶏ご飯のセットを注文。訪れた時は昼で、先客は2組の方がおられました。訪れた時間帯は店主一人で切り盛りしている為料理提供まで時間が掛かるとの書いていて、確かに注文してから提供まで20分ほど掛かりました。夜は居酒屋で昼間片手間にラーメンを作っている程度だと思って味は期待してませんでしたが、期待値を良い意味で超えてくるくらい美味しかったです。蒸し鶏ご飯は少し薄味かなくらいでラーメンはあっさりながらコクのある味で満足できました。
昼はラーメン店、夜は鶏居酒屋という二毛作なお店。昼営業時には六種類のラーメンがあるが、初めて訪れる人は「鶏白湯」か「にぼし」のどちらかから選んでという感じ。鶏白湯らぁ麺。鶏白湯というわりには、白いのをとっくに通り過ぎてもはや茶濁なスープ。味は濃醇な鶏の旨味がきてとても美味しかったです。
アッサリ系ではありません。濃厚スープに麺が良くからまり美味しいラーメンです。
お昼にラーメンとチャーシュー丼のセット唐揚げなどいただきました。チャーシューしっとりしていて唐揚げはとてもジューシー夜は居酒屋さんらしく鶏肉料理がたくさんあるようで、いつかぜひ行ってみたいです。レバ刺しとか最高だろーなー^_^ちょっとお店の方が元気ないように見えたのですが…
鶏白湯を頼んだんだけど茶色くて、これどこが鶏白湯?というものが出てきた。他で流行ってる鶏白湯とは見た目も味も別物。セットメニューの蒸し鶏ライスは、鶏がフレーク状になってて個人的には食感が好みじゃなかった。
平日ランチにてお一人様利用。篠山市内の立地で幹線道路沿いで、駐車場も広めで、利用は便利。居酒屋さんが提供するラーメンとしては、かなり完成度が高いと思いました。人気は、鶏ぱいたんラーメンの様です。丼物のセットなどもあり、価格もお手頃に利用出来たのも良いです。尚、支払いは、現金決済のみの様でした。
みんなは、美味しいと言ってましたが、私は豚骨が好きなのでラーメンは普通かな。丼は、もうちょっとタレが掛かってたら良かったです。
夜は居酒屋をされているようです。居酒屋さんで出てくる感じのラーメンなのかな?と思っていってみましたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。これは美味い!コクがあるのにさっぱりとしていて、かなり美味しかったです☺️
名前 |
鶏イザカヤ コヤ麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-552-5012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼食鶏白湯ラーメンと唐揚げ3個をいただきました。ラーメンは結構あっさりしていて私の好みで美味しかったです。唐揚げはお肉は柔らかく良かったですが、味付けは私的には少しもの足らない感じがしましたが好みの問題かな?