丹波篠山の情緒漂う大人様ランチ。
丹波篠山 洋食レストラン あんずの特徴
アンティークな雰囲気が魅力的で、落ち着く佇まいのお店です。
大人様ランチは見た目も味も素晴らしく、満足感が高い料理です!
古民家をリフォームした店内が丹波篠山の街と絶妙に馴染んでいます。
大人様ランチを頂きましたまえから気になっていたところで、予約をして行かせていただきました当日飛び込みで行こうとしたら、高確率で入れませんぜひ予約をしてから行ってくださいコースの様に前菜3種、コーンスープの後にメインの大人様ランチが来る形となり、ハンバーグ、オムライス、エビフライ、グラタンと乗ったワンプレートでの提供となります味は普通に美味しく感じましたが値段は場所代込みかな?と感じます雰囲気はレトロな店内で落ち着いていただけます。
毎年訪れる丹波篠山。去年、ランチ難民になり苦労した経験から検索、予約する事に。確か去年、「本日、予約でいっぱいです!」と入れなかった店。午前中に電話すると「11時までか13時以降ならお席ご用意できます」との事で13時に予約。古民家を改造したレトロモダン?な空間に古いおもちゃの展示、脚元を気にし過ぎて低い鴨居で頭を打つハプニングは置いといて‥。大人様ランチとオムライスの猪肉のビーフシチューかけを注文。ボリュームは無かったが映えはまーまー。娘はテンションアゲアゲでした。お値段はと言えば、ま、観光地価格にて期待しないで!アルコールなしで3人で8,000数百円。早く帰って立ち呑みいこーっと🏃💨💨💨
ランチをいただきに初めて利用しました。当日は朝から雨降りで、観光もそこそこにお昼を食べに入店❗️古民家を利用した店舗で、外の通りからキッチンの様子を見ることが出来ます。店内に入るとテーブル席が幾つかあり、他のお客さんが気にならない様な配置されています。 レトロなオブジェがあちこちに置かれていて、他にお客さんが居なければじっくり拝見したかったです。店員さんの対応もとても丁寧で気持ちが良く、給仕のタイミングも問題なかったです。今回は人気メニューの大人様ランチに、スープとデザートのセットを付けて注文。一皿にまとめられ、見た目にも楽しさと、美味しさが伝わって来ます。 デミグラスソースがとても美味しく、オムライスとハンバーグの味を引き立ててました。 全体的にバランスの良い味付けで、見た目のボリュームは少ないかなと感じますが、十分な量でした。デザートのクレームブリュレがとても美味しかった♪ 今度は天気の良い日に観光兼ねて再訪したいと思います、ご馳走様でした❗️
お店のアンティークな雰囲気も良く、シェフの料理が見た目も味も素敵でした♪最後まで丁寧な扱いを受けて楽しい気分になるお店です、また行きます!ビフカツサンドをテイクアウトするの忘れてましたw
大人様ランチをいただきました!彩りの前菜にプリプリの海老フライにデミグラソースで食べるオムライスとハンバーグ美味しかったです。素敵なお部屋から中庭を眺めて食べるランチ贅沢な時間を過ごせました。昭和レトロな玩具も見れて楽しかったです!
丹波篠山に初めて来訪し、ランチのお店を探して、予約客がほとんどとのことでしたが当日入店でも混んでいる中気持ち良く案内頂きました。大人様ランチを注文、大変美味しく頂き、本格コーヒーまで大満足でした。その上、懐かしいおもちゃ博物館並みのコレクションを鑑賞させて頂きました。大切に保存されたコレクションの量に驚きと、大変幸運なひとときを堪能させて頂きました。
大人ランチを頂きました。どれも美味しかったです。プリンのお皿には可愛いイノシシが走ってました。食事の後はおもちゃの展示室に案内してもらいました。古いおもちゃ達が展示されていて、凄く楽しかったです。
古民家をリフォームしてお店にされているので、丹波篠山の街に馴染んでますね。昭和レトロを感じます。お勧めは大人様ランチです。前菜、プレート、ドリンクで税別1
静かにランチを楽しめる情緒あるお店です。大人のお子様ランチを選んでプリンとコーヒーをつけて2400円!とても美味しいしおすすめです!駐車場はないので少し遠くに市の駐車場をご利用下さい。現金のみですのでお気をつけて!お隣のレトロなおもちゃ館も楽しく、色々見て回りたいお店でした。接客もよくまた利用したお店です✨
名前 |
丹波篠山 洋食レストラン あんず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-552-0501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日前日の予約ですが何とか席を用意して下さいました。個室で廊下を歩いて行くワクワク感がありました。大人様ランチをいただきました。私の好きな手作りタルタルソースとエビフライその他色々でお腹いっぱいになりました。サラダのドレッシング スープも美味しかったですよ!是非オススメです♪次はプリン食べたいです。