本格的なマトンビリヤニを楽しむ。
マディナハラルレストラン 豊田店の特徴
ここでは本格的なインド・ネパール料理が楽しめます。
ランチセットのコスパが良く、満足感があります。
甘くないナンを提供しているのが特徴的です。
平日の夜に行ってマトンビリヤニを頂きました。スパイスが効いててとても美味しかったです。また行きたいと思う味です。駐車場は分かりにくいですが、お店を通り過ぎた隣のスペースになります。ここはスパイスなども売っているので食事が出るまでに見てると楽しいです。この手の店は入るのに抵抗ありますがお店の人も親切なのでお勧めです。
あちらの国の方がやっているインド・ネパール料理専門店は、豊田市内の至る所にありますが、ここの店が1番本格的な物に近い内容で、メニューの中身が豊富です。ただやはり日本人の好みに寄せている感はあります。値段はそこそこしますが、ボリュームがある(とにかくナンがデカい!)のであまり気になりません。ハラルレストランということで、あちらの国の方がお客として多く出入りされ、店内は外国語が飛び交い、お祈りをされていたり、不思議な気分、まるで海外旅行に来ている気分になります。食後にマンゴージュースをサービスで出してくださいました。嬉しかったです。店内では香辛料などの輸入品販売コーナーもあります。駐車場があったようですが、どこにあるのか分かりません。
たまたまブュッフェでした。普通のメニューを頼める時に行きたいです。デザートのインド風スイートポテトは美味。
安城のお店に常々行きたいと思っていたら、ありがたいことに近所にできたのでランチで伺いました。マトンビリヤニはとてもボリュームがあり、マトンも骨付きで食べ応えがあって大満足でした。店内で色々な食品が購入出来るのも楽しいです。
lunch time 11:00~16:00lunch menu あります。
Good pointランチセットのコスパがいい。スープ、チキンティッカ、サラダ、カレー、ライス(バスマティu0026ジャポニカのブレンド)/ナン、ドリンクがついて990円。かなり美味しい。量も多い。明るい店内で雰囲気も良い。Bad pointせっかく美味しい料理なのに、ハエが飛んでて食欲が失せたので☆-1
マトンビリヤニを注文。バスマティライスを初めて美味しいと感じた。マトンもしっかりと味付けされていて、臭みも無し。唐辛子での辛さを前面に出した味ではなく、複雑なスパイスの香りを楽しんで味わえる。日本人向けではないかも知れないが、むしろそこが良い。日本人向けにアレンジされた物が良い人は他へ行くのが良い。今度はカレーを食べたいと思う。
甘くないナンが食べたい人は、ここですね!私は、たまに食べるふわっとした、ちょっと甘いナンを想像していたので、お!って思いましたが、こういうのもありですね!私ははじめて食べた味と食感でした。全く甘くなくちょっと硬めの生地のナンとカレーもスパイス感が抑え目のあっさりカレーです。奥にはスパイスや見たことない食材がいっぱい並んでいました。25席くらいで1/3がスパイスマーケットでしたよ。このお米で何か料理してみたい!
インド料理と一部インドネシア料理を提供しつつ、現地向けの小さいショップがあるハラルレストラン。ハラルとは、イスラム法で食べることが許されている食材や料理の事らしく、様々な制約がきちんとふまれており、イスラムの方々でも安心して頂けるそうです。また、美容と健康によいヘルシーフードとしての側面もあるそうです。駐車場については、お店の外に4~5台程度の砂利の駐車場があります。恐らく、従業員さんの車が駐車してあるので、その前に停めればよいと思います。店内は全てテーブル席。6人掛け2つ、4人掛け2つ、2人掛け1つ全部で5つとなっていました。ハラルレストランらしく、フォークとスプーンだけで箸はありませんでした。また、辛いメニューが多いためか、エアコンはちょっと強めです。お客さんは殆どが現地の方で、お子様連れでも大丈夫そうでした。13:30頃に訪れ、殆ど満席ではありましたが待たずに入店出来ました。但し、お客さんが多い影響か、注文から品物の提供までに30分位待ちました。お店の奥に、冷凍肉・スパイス・インスタント食品等の販売をしている、現地感のあるショップがあり、国内では珍しい物を購入できます。特に、スパイスに関してはカレーに使うヒングなどの珍しいものがあったり、海外のインスタントラーメン等も安価で手に入るので、とても嬉しいです。待ち時間の間に見ることができるので、そうやって待つと良いかもしれません。=個別メニュー=Cセット 1490円日替わりスペシャルカレー:チキンorマトンナン or ロティ or パラタ & ライスタンドリーチキン & チキンティカシークカバブ & ゴールデンエビフライバーバド(豆のクラッカー)サラダ&スープ上記の沢山のメニューを頂けます。特に、ナンなどに加えてライスが一緒に出るので、ボリュームが満点です。カレーは、インドカレーのようにスパイスがよく効いていて、食べ始めはそこまで辛くはないものの、後から辛さが来ました。パラタを注文したところ、間違ってナンを持ってこられ、そのまま食べて良いとの事で、ナンとパラタの両方を頂けました。ナンは、裏面がちょっと焦げていて香ばしく、油感が少なくて美味しかったです。パラタは柔らかいパイ生地の様な料理で、ギー・バターの甘味が効いていました。ライスは、チャーハンの様にパラパラになっていて、カレーと良く合います。タンドリーチキンは骨有り、チキンティカは骨無しのスパイス鶏肉で、スパイスと鶏の旨味がうまく融合しています。シークカバブは、癖があるものスパイスの風味が融合しておいしいです。サラダは、オーロラ系のドレッシングで食べやすかったです。スープは、やや塩みが強く飲みづらかったかも?チャパティは塩みが強めで味が濃く、ライスと一緒に頂いて丁度よい感じでした。===シーフードナシゴレン 990円単品ではあるものの、ボリュームがかなり多目なナシゴレンです。ビーフンの様な食感のあるお米で、ちょっとピリッとするものの結構あっさりめで食べやすかったです。前述のチャパティが添えられていたり、海老などの具は味が濃い目で、一緒に食べると丁度よい感じでした。=====食べきれない際には、ナンやカレーなど全てを無料で包んで持って帰ることもできました。美味しいハラル料理をご馳走さまでした(^_^)
名前 |
マディナハラルレストラン 豊田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-41-5616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

異国情緒があり そこそこ美味しい追記(評価変更)カレーが、食べたくて久しぶりに入ったら、メニューは790円のままだったが、980円請求された、ビュッフェがプラスだそうだが、ビュッフェってなにと聞いてもつうじないし、ビュッフェの料理も何もなかったから、単純に値上げしたようだ。この内容でこの値段なら、もう来ることはないかな。再追記(評価変更)ビュッフェがなくなって、値段が戻っていたので、評価を戻します。