吉野の先の最後のコンビニ。
ローソン 吉野リバーサイド店の特徴
吉野郡で唯一の24時間営業、便利なポイントです。
川遊びやツーリングの途中で必ず立ち寄るコンビニです。
菅生寺や吉野運動公園に非常に近く、アクセス抜群です。
いつも吉野に行くのに利用させて頂いてます☆今日はラーメンを頂きました☆☆豚骨くさくなく、美味しかったです(*- -)(*_ _)有難う😆💕✨
この辺りに仕事へ来る場合の中継ポイントや食料調達をしています。とても便利です。
ツーリングの時よく立ち寄るコンビニ。ここからR169を南下しても、また北上してもコンビニはなかなかないので重宝してる。ただ、イートインスペースがあればもっと良いかな。
普通にコンビニですwこれより先に行く方はここが最後のコンビニなるのでお忘れなく〜
夏は川遊部人沢山いてます。
ごみ箱が外にあると便利ですね。
2000あるいは2001年にサンクスとしてオープン。その後、フランチャイザーが鞍替えした(奈良県だけでなく京都府や滋賀県も)タイミングでローソンになり現在に至る。2kmちょっと下流の上市店ほどではないが、夏場は河川レジャー客でにぎわう。これより上流側、大手チェーンのコンビニエンスストアは三重県の海沿いに出るまで存在しない。(過去に熊野市の山あいにサークルKがあった)
大通り沿いにあって便利♪桜の時期は駐車場がいっぱいになる🚗
特にないですが、毎回必ず行くローソンなので、好きです❗️👍️
名前 |
ローソン 吉野リバーサイド店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0746-32-5751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

調べたところ24時間営業のコンビニはここから熊野までにはないみたいだったので、池原ダムに行くときに利用しました。柿の葉寿司なんかも置いてあって、いい店舗だと思いました。