授乳もできる、ゆったり遊べるはばたき。
伊東市立 中央児童館の特徴
息子が楽しく遊べる場所で、また行きたいと笑顔に。
ゆったりとコーヒーが飲めるスペースがあり、リラックスできる。
デザイン性のある建物はばたきなら、安心して遊びに来れます。
そんなに広くはないですが、室内と外でも遊べます。外には砂場や遊具が少しあり、線路沿いなので電車が見えます。
人が少なくて、密にならずに助かりました👌初めは息子が、恥ずかしいから嫌だと室内に入れずにいましたが、入ってからは楽しくて、また行きたいと嬉しそうでした😊
旅行の際に授乳でお世話になりました。職員の方もすごく親切で良かったです。
ゆったりとコーヒーが飲める場所がある。
とてもデザイン性のある建物です。
通称はばたき。子供連れに有難い施設です。室内・屋外共に遊具が多く、子供を遊ばせるにはうってつけ。竹馬やホッピングなど懐かしの遊具もあって保護者も楽しいです(笑)
初めて行きました。新しい建物ではありませんが、暖かみのあるスペースです。 午前中は幼児とママ友が、午後には学校帰りの小学生が楽しく遊ぶ所でした。駅から近いのですが、駐車場が狭いので、近くのコインパーキングを利用しました。最大600円です。
中央 児童館ははばたき と喫茶 オレンジが 隣接している ので安心して遊びに来てください。
名前 |
伊東市立 中央児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-36-3131 |
住所 |
〒414-0006 静岡県伊東市松原622−12 伊東市児童・身体障害者福祉センター はばたき |
HP |
https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/kosodate_kyoiku/kosodate/hoiku/4581.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

県外から旅行中で偶然立ち寄りましたが、皆さんとても優しく接してくださいました。他では見れないような遊具が沢山あって、夢中になって遊んでいました。イベント期間中だったのかな?わなげ遊びも楽しかった!!少しだけ立ち寄った短い滞在時間だったのに、とても楽しい時間を過ごせました。