透明な美味しさが魅力のラーメン。
RAMEN RS 改の特徴
鶏出汁艶塩は透明度の高い澄んだスープで魅力的です。
煮干し中華そばの美しいビジュアルが食欲をそそります。
札幌市の外れでも、訪れる価値ありの新鋭人気店です。
特製中華そば醤油、のり玉、大盛。醤油が男性人気らしいのでこちらに。背脂と出汁の効いた醤油スープのバランスが絶妙。あっさりスープが体に沁みわたる。レアチャーシューや味玉などのトッピングもしっかり美味しい。卓上の煮干し酢と黒胡椒もいい味変になる。12時過ぎにチャーシュー丼は売り切れで今回は断念。駐車場は店前と道路挟んで向かい側にある。案内があるので参考に。店前は先に停めてる人が雑だとなかなか大変。
[北海道] RAMEN RS 改煮干中華そば札幌市清田区にありますRAMEN RS 改車好きゴコロをくすぐる店名ですが、実際のところは僕の名前が川南なのでRiver South。 その頭文字を取ってRSです。大通りから清田区に移転したので、ちょっと改めてという意味で改を付けました。とのことですwRAMEN RS 改の「煮干中華そば」は、煮干の旨みをしっかり効かせたスープが特徴。濃厚かつキレのある味わいが一度食べるとクセになる一杯です。スープは煮干しの風味が程よく前面に出ていて、口に含むとほのかに広がるほろ苦さがたまりません。麺はスープと絡む中細ストレートで、歯ごたえの良さが光り、スープの味をしっかり受け止めてくれます。トッピングもシンプルにまとめられていて、スープと麺の風味を引き立ててくれます。お店の雰囲気は、カジュアルで入りやすい空間。モダンで清潔感がある店内は、席数も程よく、友人同士や一人でも居心地よく過ごせる雰囲気です。スタッフの対応も親しみやすく、心地よい食事時間を演出してくれます。
煮干し中華麺の白を食べました。盛り付けも綺麗で出汁がしっかりと効いていて美味しかったです。ツルツルの細麺も食べやすくあっさりが好きな人は絶対に間違い無いと思います!
高松三越にて、[北海道大収穫祭フェア]が開催されておりました~(*゚▽゚)ノその中で、イートインがあり楽しみにしていたこちらへ[RAMEN RS 改]ラーメン アールエス カイさん高松三越では、初出店となります☆・札幌中華そば 塩チャーシュー 1276円・味玉 143円三越伊勢丹のアプリを利用すると特典として、味玉が無料であるが、最終日の12時過ぎはすでに完売の模様なのです( ;∀;)それでも華やかさを添えたくて有料で注文しましたがこれは、やっぱり付けて正解◎ラーメンがすごく美しいビジュアルなんです♡見ただけで、[美味しい]の確定フダを、心の中で上げてます(人´∀`*)流れるようなキレイな麺に透き通るような黄金スープ♬麺は、滑らかさがあってしっかりしたコシをも感じる茹で具合スープは、煮干しなどの節がほんのり香って、雑味がない美味しいスープ◎チャーシューは、まったくワイルド感もなく脂身もない上品さのあるもの味玉にしたってしっかり、本体に味の旨さがある☆パーフェクトすぎて好みのどストライクですよ(*゚▽゚*)先日の京都でも、北海道のお店が監修のラーメン屋さんに行きましたが同じく、キレイなスープのラーメンでして北海道のラーメンって、やっぱりレベル高いわぁ♡こちら、また出店してくれないかな♬すご~く美味しかったです。
友人に誘われて行ってきました!特製煮干し中華そばの白を食べました。煮干し出汁なのにとても透き通ってて、あっさり系かなと思いきや、結構しっかり塩味。ストレートの細麺がピッタリ合う!薄いチャーシューはスープの温度で火が通る薄さ。お約束の半熟煮卵がベストマッチ✨友人の特製鶏出汁中華そばのスープを味見させてもらったけど、ホント出汁が凄い✨ガッツリが好きな方は背脂系の中華そばもあります!
初めて利用しました。テレビで特集されていたのを見て行ってみたいと思っていてやっと来れました。12じ半前くらいでしたが、すぐに入れました。入店して、まずは券売機で食券を購入。一番人気の背脂中華そばと焼豚丼を注文しました。ラーメンは煮干しスープで背脂がびっしり乗っていましたが、思っていた以上にあっさりしていてスープもほぼ飲み干しました。麺はもちもちでボリューム感がありました。海苔が乗っていましたがいいアクセントになっていました。一緒に行った子供もおいしいと言って食べていました。店員さんも親切で良かったです。次回は、別のラーメンに挑戦したいと思います。キャッシュレスに対応してくれるとありがたいと思います。
鶏醤油を注文、見た目の盛り付けが綺麗で、食欲がそそられます。食べた感想は、あっさりで、もう少し何かのパンチが欲しいかなと思いました。ストレート麺はおいしかったです。次回は煮干しを食べて見ます。
お昼前にいったら、背脂系が品切れといわれた。お店でるときに店先に張り紙があるのを見たけど、半分暖簾にかかっていて見えていなかった。なんていうか開店時から欠品があるという恥ずかしい状況で、待つんならできるけど?みたいな雰囲気がとても苦手でした。ラーメンはラーメンで美味しかったです。
新鋭の人気店。前々から行きたかったのですが、やっと実現。こういう時はハードルがあがりがちなんですが、軽々と越えてきました。まず、スープ。醤油と白だしと両方試しましたが、醤油はほのかな豆の香りと、香ばしさを感じる軽めの味。最初は薄いかな?とおもわせるほど軽快ですが、最後まで飽きることなく食べられる味です。白は何で採ったのか分からないほどあっさりした濃厚なお吸い物の感じ、しかし、しっかりラーメンのスープとして完成されています!背脂もいただきましたが、何よりスープが超あっさりなので全くしつこく食後の後味の悪さも全く無しです!!麺は平打ちで食べましたがスープとの相性も抜群。替え玉でストレート細麺もいただきましたが、これまた秀逸。どちらも恐らく道産小麦を使っているものと思われ、スープに負けない旨さです。余りの旨さに禁断のスープ飲み干ししてしまいました。久々の5つ☆ラーメン店です!息子と帰り際にサムズアップ👍️したら、店員さんも返してくれました(笑)私的、札幌ラーメン3指、信玄、NOFUJI、麺屋169に割って入るラーメン店です。
名前 |
RAMEN RS 改 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-301-2636 |
住所 |
〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条4丁目2−11−3 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何度かトライしてみたんですがいつも駐車場がいっぱいで断念してましたが、今回やっと訪問できました☺️券売機で購入して中のイスで待ちます。店内は2列のカウンター席のみ。トータル20席あるかないか…ストレート麺の透き通った美しいラーメンでした。煮干し系だったけど、そこまで魚臭くなくて最後まで飲み干せそうなスープ。後味スッキリ。個人的には好きなラーメンでした☺️家に帰ってからググったら、円山の『鋳』の店主が最初に手掛けたお店とか…見た目とか味がなんとなく似てるなぁと思っていたので納得です。