昭和の雰囲気で味わう手作りラーメン。
びっくりやの特徴
昭和の雰囲気漂う中華そばと玉子丼、懐かしさ満点のお店です。
手作りのあっさり醤油ベース、ビジュアルも楽しめる豊岡ラーメンが人気。
大盛りメニューはボリューム満点、常連さんにも愛されるお店です。
チャーシューメン(大盛)11月上旬、三連休最終日の月曜日、13:00到着。一人でしたがテーブル席のみなので、1席空いていたテーブル席に着席。オーダー後5分で着丼。あっさり醤油で少し薄味気味。麺の硬さは特にオーダーしませんでしたが、硬めで私の好み。鍋料理に入っているネギよりも少し細目のネギが良いアクセント。チャーシューは脂身もちゃんとあって、美味しいかった(^q^)大盛はプラス100円。
城崎温泉、マリンワールドに遊びに行く時に調べたら昭和の雰囲気満載のこちら豊岡びっくりやさんに辿り着きました。店前に車で止まると店内の電気がついていたので中に入り声掛けすると奥の部屋からお母さんらしき方が出て来られました。10時30分位に到着しましたが快く対応していただきました。駐車場は店から見て左手50m先の右手に1台のみ止めれます。他の方のクチコミにもありますがお母さんはとても気さくで人の良さが良く伝わってきました。注文は相方がちゃんぽん麺(700円税込)、私がカレーうどん大(750円税込)を注文し約5分程で共に着丼、ウワサ通りムチャ早い😊味は2品共にムチャ旨でした。話を聞くと旦那さんが25年前に亡くなられてお一人で頑張ってるみたいで近くに住んでる娘さん2人がお手伝いに来てくれるみたいでした。SNSの情報でお客さんも多い時は行列みたいです。営業日や時間は電話で確認されてから行かれた方が無難です。営業される日はだいたい10時30分か11時オープンで16時クローズでやられてるみたいです。休みは不定休と言われてました。
玉子丼とラーメンこの雰囲気で食べられる幸せ。今の世では出せない深み。昭和を感じます。
近くて中々行かなかったが、大中華そばの口コミを見て訪問。チャーシューは厚切り、でも見た目は普通っぽい… 。しかし、チャーシューに隠れて麺はかなり多い。スープもあっさりしてて飲み干す勢い。次はチャンポンを食べに行きます。
あっさり醤油ベースの豊岡ラーメン🍜チャーシューが10枚乗っててビジュアル◎の老舗大衆中華!懐かしい感じがして美味しかった‼️
元氣で笑顔のオカンがむかえてくれました。チャーシューの量に驚きました。美味しかったです。駐車場が斜め向かいにあります。
日曜日のお昼過ぎに伺いました。ギリギリひとテーブル空いててセーフ🤭扉が開くたびにお店がいっぱいで帰られる方がいました。チャンポンメン チャーシュー麺どれも最高ですね。後おばちゃんの愛想の良さがもう一つラーメンを美味しくします♪
美味しかったです!チャーシュー麺を頂きましたが、スープは醤油だと思います。優しい味です(^^)チャーシューはいっぱい入ってます!!ラーメン屋で出てくるくらいのしっかりしたチャーシューでした!笑値段は720円と安く、店主のおばちゃんも気さくな方でとても話しやすい方でした。また行きたいです!!営業時間は、11:00頃〜18:00頃までやって居られるらしく、定休日は未定とのことでした〜!
豊岡市 『びっくりや 後藤』なかなかシュールな構え ちょっと入店には身構えるが。チャンポン麺660円😋 具沢山の熱々餡が醤油ベース出汁にマッチしてとても美味しい 麺量も細柔らか目ですが1.5玉位有ります。別客が大盛りをオーダー→びっくりてんこ盛り紅生姜と甘み椎茸が良いアクセント! 駅からは若干遠いが地元の方に親しまれてる大衆食堂感満載。
名前 |
びっくりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-22-2824 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気漂う中華そばと丼が食べれる食堂です。チャーシュー麺とご飯小を頼んでみた。画像の通り普通盛りで十分量多いです。小ご飯も通常なら中の量で良心的。付近に数台分の駐車場あり(城南カイロプラクティック院の隣)