昭和の雰囲気で味わう日替りランチ!
泉亭の特徴
昭和の雰囲気漂う素晴らしい定食店です。
お昼から楽しめる日替りランチが魅力的です。
ラーメンや焼き魚など、多彩なメニューが揃っています。
雰囲気の良い定食店だと思います!値段も手頃だし料理もおいしいので近くに住んでいる学生が利用するにもとてもいいと思っておすすめします〜!
日替りランチをいただきました。熱々のハモのフライと豚肉ケチャップ焼きがとても美味かった。駅近の住宅街にあり、観光客には穴場のお店。こういうお店に出会えるの旅行は楽しい。京都の学生さん向けのリーズナブルな価格のさまざまな定食メニューを食べられる。学生時代を思い出す、昔ながらの良い雰囲気の食堂です。
汚シュランかと思って期待していきましたが、汚いだけでした。壁に虫が潰れて死んでます。とにかく店内が汚いのでそれがだめな人はやめましょう。でも親父さん一人でやっており、歴史もあることを加味した良さだと理解してください。味はおいしくはありませんでした。でも食べたメニューが悪かった可能性があるのでまた再訪します。店内喫煙可能です。
お昼から営業ラーメンから焼き魚も有り!リーズナブルなお値段のお店です。定食も多数有ります。ラーメンは何とっ450円でした。懐かしい、ほっこりする味です。定食屋に有る「中華そば」は醤油と甘い感じですが泉定さんはあっさりラーメンです。下手なラーメン屋行くよりもお勧めします!餃子も有り!唐揚げも注文されてから鶏肉をこねて作ってくれます。オーナーのこだわりを感じます。
名前 |
泉亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-711-2075 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

安くて美味しく頂ける素晴らしい昭和のお店でした。日替りランチ¥750円をいただきました。気さくなマスターで、創業53年目となり、町の移り変わりについて教えてくださいました。20代後半の女性がフラッと立ち寄られ、「ハンバーグ」と言われてました。見るからに常連さんのようでした。昭和の古くさい味を想像してましたが、実際は全然違い、家庭料理のような穏やかな定食屋さんの味でした。皆さんに愛されている定食屋さんのようです。とにかく安いなと思いました。今年82歳とは思えない若々しいマスターでした。皆さんのためにも長生きしてくださいね。血糖値が気になりますので、かなりご飯を減らしてもらい、小さい茶碗で少なくしてもらいました。言わなければ丼の大きさでした。ゴーヤチャンプルは写真を撮る前に少し食べてしまいました。ステーキ定食¥1